fc2ブログ

びたミン眠。

P1286859.jpg
「ほわぁ~🌞」








“猫は日向ぼっこすると体内でビタミンDを生成するってさ、嘘”




と聞いて「へぇ~」ってなったのは




もう昨年のこと。










P1286868.jpg
「はぁ~、いい陽だった」







ついこの間お正月だったのに




もう1月終わるとか








P1286869.jpg
「しゅぽわぁ~」







光陰矢の如しとはまさにこのこと。




なんてことでしょう。




これは



うかうか寝てるうちに



春がきてるかも…









P1286870.jpg
「みん、ミン、眠…」








の前に



2月(ニャンがつ)があることを




すわ催眠か、




と猫の眠たい顔を撮りながら思うのでした。













にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ
にほんブログ村
2月は猫関連商品のセールが開催されることが多ございますでしょ?今年は爪とぎポールを狙ってますv(o´・ω・`o)v

スポンサーサイト



4 Comments

ふみ丸  

chikaさま

コメントありがとうございます。

本当、あっという間に2月ですねぇ。
“寝ているうちに春。来てほしいー。”
その通りです。

爪とぎポール、
ウチは仔猫時代に数か月だけダンボールでしたが
あとはズぅ~っと麻縄巻きのポールです。
研いだ後に毛くずが落ちたり
一所懸命研がれたポールがヤシの木みたいになったりはしますが
麻縄一筋な猫のためならエンヤコラです。

ちなみに、
麻縄ポール以外で爪研がなんですよね、あるこ。
助かってます。

2019/02/02 (Sat) 13:35 | REPLY |   

ふみ丸  

このさとりこさま

コメントありがとうございます。

良いお天気…

でした。
今週の初めまでぇ~~~(´;ω;`)ウゥゥ

“春になって、日向ぼっこが出来る日が多くなると良いですねー”
本当、これに尽きます。
どうぞこのさとりこさまもご自愛くださいませ。



2019/02/02 (Sat) 13:20 | REPLY |   

chika  

おはようございます。
カーテンのところからしっかり日向ぼっこして
ビタミン吸収してますね。

もう2月になっちゃいましたね。
あっという間でした。

寝ているうちに春。来てほしいー。
あー爪とぎポールの上に乗ってますね。
これは麻タイプですか??
うちももっと使ってほしいなー

2019/02/02 (Sat) 06:01 | REPLY |   

このさとりこ  

こんばんは!

良いお天気でしたね〜
ニャンコさんたちはたくさん光合成された
ことでしょう(笑)
体内でできないから、それをお日様に当たることで
育成してるって聞いた事がありますよ
あるこさん、いっぱいビタミンDを作られたでしょうね
春になって、日向ぼっこが出来る日が多くなると良いですねー

2019/01/30 (Wed) 20:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment