fc2ブログ

遅めの夏休み。

P9045669.jpg







先日、



猫あるこを実家にあずかってもらい、



遅めの夏休み研修旅行に行ってまいりました。








P9025636.jpg






ご存知の方も多いことでしょう、



かねがね行きたいと思っていたニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所です。






P9025622.jpg



P9025626.jpg



P9025632.jpg






私共が受講しましたのはテイスティングセミナー付き見学(有料)でして



予約したのは7月、なんと2か月待ちという人気っぷり。



今、BSで朝ドラ“マッサン”の再放送しているのも影響してるかも、とのことでした。






施設見学の後は、






P9025619 (2)






お待ちかねテイスティングのお勉強です。




これを受けたお蔭で



ぼんやりなんとなくだった自分の好みがはっきりしました。




9月半ば過ぎになると仕込みが始まるそうですので



これからが本格的に楽しい季節かなと思います。







僭越ながら


有料の見学を希望される方はお早めに予約されることをオススメいたします。


有料じゃない無料の見学コースもありますし、


試飲コーナーやお土産コーナーも充実してるのでお小遣いは気持ち多めが良いかと。



ウチは恥ずかしながら二人とも呑みますので


近くの作並温泉に泊まったのですが


送迎もしてくれたので助かりました。









というわけで



ちょびっと賢くなったつもりで帰ってきましたら、








P9045642.jpg








猫あるこが



3割り増しぐらいでひっつき虫度加速しておりました。



あずかってくれた母曰く、




「ブラッシングに注文が多くて、大変だった」




とのこと。





母にはアップルワインを献上しました。




ごめんね、あるこ。



お留守番ありがとう、あるこ。












にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ
にほんブログ村
猫あるこに、尽くすべし尽くすべし!! お家がイチバン。









スポンサーサイト



6 Comments

ふみ丸  

めうまろんさま

コメント、重ね重ねありがとう存じます。

ねちっこく書いちまっただ…泣、と反省したところに
心温まるコメントいただき感動しております。
こちらこそ感謝☆申し上げます。
ありがとうございます。

馬鹿舌なんて言われることもあるんですが
私、ぶっちゃけ、日本酒は何をいただいても美味しく感じる“幸福舌”でして。
オススメ、ちゃんとできていたなら幸いです。

レモンハート、ご覧になってるんですね!
それはなによりにございました。
私もちょっと久しぶりにバーに行きたくなってきました。
もう少しモヒート飲んどきゃ良かったと夏を惜しむほど
すっかりマッカランが恋しい秋になりましたもの。

どうぞ良い秋の夜長をお過ごしくださいませ。



2018/09/15 (Sat) 09:44 | REPLY |   

めうまろん  

ふみ丸さん、こんばんは!
2度目のコメント失礼いたします。
どうしてもお礼をお伝えしたく・・・(*^^*)
とても丁寧でわかりやすいお勧めを有難うございました!
シェリー樽で仕込まれたマッカラン。今度ぜひ試してみたいと思います!

ふみ丸さんは日本酒もいけるくちなんですね~。
そうですか。十四代の県・・なんですねぇ♡
恥ずかしながら私、黒縄も飛露喜も存じ上げず、慌ててググりましたよ!笑
いつか、そちらもぜひ飲んでみたいと思います。

あと、ドラマ「レモンハート」、全く知りませんでした!!
早速ネットで検索して、今見ているところです。
梅雀さん、結構いいかも。
今回はたくさんの有意義な情報を本当に有難うございました!
大感謝☆です!



2018/09/14 (Fri) 19:33 | REPLY |   

ふみ丸  

chikaさま

コメントありがとうございます。

まさにオトナの工場見学でした。
テイスティングも試飲もお買い物も
めちゃんこ楽しかったです!!
オススメいたします(泊りがけで)。

猫のブラッシング要求については
母に「ワガママにさせ過ぎじゃない?」
とまで言われましたよ。。。
甘やかしてるだけですから、と返しておきましたけども。

どうぞ素敵な秋の夜長をお楽しみください。




2018/09/13 (Thu) 18:00 | REPLY |   

ふみ丸  

めうまろんさま

コメントありがとうございます。

ニッカ、私も念願叶った感じでした。
運転のことを考えると泊りがけで旅程組まなくてはいけないので。

“どちらかというと日本酒党 笑”
私も日本酒大好きですよー!
なんせ十四代の県ですから!!
十四代と隣県の飛露喜が好きでございまして
今年の結婚記念日は黒縄を夫さんと呑みました…(*´ω`)v
って、すみません興奮しすぎでしたね。

“BAR レモン・ハート”
去年でしたでしょうか、BSでドラマ化されてて
漫画の方も読んでた夫さんがいろいろ詳しく教えてくれたのを思い出します。
梅雀さんがバーテンダー役でした。
酒のみお酒に詳しい方々の間では有名作品なんですねぇ。

と、
研修の結果ですが
ウィスキーは庶民の味方・角瓶のハイボールからスタートでしたよ、遥か昔ですけども。
小説なんかでボウモアやラフロイグが出て憧れたんですけど
スモーキーの強さにどうしても馴染めず...(マッサンに叱られる…)
そんな私が出会って今に至るまで好きなのがマッカランでして。
今回の研修でマッカランがシェリー樽で仕込まれたものだと知り
(…夫さんに言ったよと言われたけど憶えてなかったデス)
自分の好みが明確になったと感じました。
ウィスキーのスモーキーが苦手な私は
ニッカのクリアブラック(財布に優しい上に冬は柚子に合う!)
山崎や響、知多あたりをハイボールで楽しませていただいている次第です。

…全然オススメになってないうえ
駄文ズラズラ失礼いたしました。
秋の夜長に素敵な一杯をお楽しみください。
最上の一口に出会えますことを☆彡





2018/09/13 (Thu) 17:56 | REPLY |   

chika  

うわ~~なんて楽しそうな旅行。
テイスティングセミナーですか。それは私も
行ってみたい。2ヶ月待ちで大人気なんですね。

わーおやつ付のテイスティング。いいないいなー。
そして近くの温泉でゆっくりされたのですね。
わ~素敵。

あるこちゃんお母様にもブラッシング要求が♪
かわいいー。
お留守番も頑張ったね。

2018/09/13 (Thu) 05:35 | REPLY |   

めうまろん  

No title

ふみ丸さん、こんにちは。
いいですねぇ~。研修旅行☆v-391 ふふふ。
あるこさんはちょっと不本意だったかもしれませんが、研修は大事!笑

我が家も昨年末、作並温泉に泊まりました。
ニッカ行きたかったのですが、なにぶんバリバリの年末でしたので、もうお休みで開いていませんでした(TT) 残念。

ふみ丸さんご夫婦はウイスキーを飲まれるのですね。
奥深いウイスキーの世界、好みがはっきりしたとのこと、これからますます美味しいお酒が楽しめそうですね!

私はウイスキーはほとんど飲んだことがなく(どちらかというと日本酒党 笑)あまりわからないのですが、最近、むかーし流行って私も読んでいた「BAR レモン・ハート」という漫画を古本で全巻揃えて読み直していたら、俄然ウイスキーにも興味が出てきました。お酒全般に言えることですが、どんな原料でどんなふうに作られているかというのはとても興味深いです。そして、それを知ったら、なお味を知りたくなりますね。
ふみ丸さんも、今回の研修(!)はかなり有意義だったのでは・・とご推察いたします。
ちなみに、ド素人の私に何か1銘柄お勧めしていただけませんか? 秋の夜長に嗜んでみます。v-398

2018/09/12 (Wed) 14:48 | REPLY |   

Leave a comment