fc2ブログ

グリーン缶。

いつもお世話になっている“うちのもん”さんが      ←“うちのもん”さんクリックできます

猫の日の戦果をご披露されていたので

ウチも負けじと

IMG_0522.jpg
「しめて42缶」

我が家では

グリーン缶と呼ぶモンプチ・アンサンブル

どかんと購入

IMG_0514.jpg
「みして!みして!!」                   なんの加減か写真赤くなりよった…

はいはい。

あるこは

モンプチの中でもこのアンサンブルが

大好物ときたもんだ

IMG_0515.jpg
「ん~とね、アレとねコレとねぇ~」

あるこにとったら

いつものモンプチがレギュラーだとして

このアンサンブル缶はハイオクってとこでしょうな

IMG_0525.jpg
「コロンビアかいな」

オレのガソリンは

琥珀色してっけども。



いっぱいあるように見えるでしょう

でも

すぅ~ぐなくなるよ



なぜ?



それはね、

猫あるこ


1日1缶食うからです。


IMG_0509.jpg
「そうだよン」

いろいろ話を聞くと  ※あくまでオレ調べ。

どうやら缶詰はスペシャルメニューであったりして

「常食はカリカリよ」

というご家庭が少なくないようだ

IMG_0506.jpg
「オヤツがなくてもお手できます」  ←ムリに握ってるわけぢゃない

なんでこんなことになったか

それはね、

仔猫時代に遡ります

IMG_0507.jpg
「10秒くらいは、へのかっぱ」

猫あるこ

仔猫時代は小食でした  ※最初にお世話になっていたお宅で成猫用ゴハン食べてたためと後に判明。

くわえてあんまり水も飲まない

動物のお医者さん:「缶詰なら水分補給もできるし、3食のうち1食はウェットフードにしましょうか」

というのであげたら

嘘のように食いだした

したらば今度はカリカリの食欲が落ちた

だからって3食ウェットってわけにはいかないので

IMG_0533.jpg
「カレーライスかよ」  ※下からの突き上げが、、、

1缶を3等分し

カリカリと一緒の皿に入れて

朝・昼・晩の3食出すっていうことに

IMG_0535.jpg
「ウエットさきに食ってから、カリカリ食う」

これが定番

カリカリだけだと便P気味になり

ウエット一緒に出すと

1日2回の快腸うんP



もはやこのルーチンからは逃れられない…



IMG_0537.jpg
「ご期待に応えて、本日のメニュー」



ご推察のとおり

エンゲル高いです

なので缶詰は1缶60円以下でないと困る

そして総合栄養食が望ましい



モンプチに限らず

いなばチャオ・シーバ・ねこ元気・メディファース・アニモンダ・ナチュラルバランス・イノーバエボ、、、

いろんなの食べます

以前は好きだったのに食えなくなったものもあります

カルカンとロイヤルカナンのウエットは好みから外れました ※ロイヤルカナンのカリカリは好き

日頃から

1種類に偏らない食べ方を心がけてます、なんでも食べられるように



あの時から。



インターネットがつながっても物流がとまってしまい

注文した商品がいつ届くのか見当もつかず、

お店の棚から猫用と言わずペットフードがどんどんなくなっていく…

もうすぐあれから1年

お気に入りのゴハンがなかなか手に入らなくても

なんでも食べられる猫であってくれたら。


それでも

ストックはいつも減らさず

オカンに「置くとこ考えなさい」と言われるほど


だって

人間はなんでも食べられるけど

猫は

とりわけ自活したことのない猫は

キャットフード以外食べないのではないか…




あるこは

地震が起きてもそんなに驚かなくなった

寝ていて気づかないことすらある



でも、怖いのは



地震だけではない



いつ、どうなるか


その時どこまで手を尽くせるか




IMG_0526.jpg
「うとうと・・・」






あれから1年、


あの3月を

私は一生忘れない。
















スポンサーサイト



5 Comments

のりねえ  

あるちゃん、ご用達のグリーン缶。
気になっていたんですが、トマト添えとかほうれん草添えとか
どうなんやろ~?美味しいのかしら?って思って今回は買わなかったんですが、
あるちゃんの美味しそうに食べるお姿!
次回、もちろん60円以下でゲットしますv^^v

私はウエット派です。カリカリと半分づつにして一日、朝と晩の2回であげてま~す^^
そうそう、水分補給ができるしね^^。
勝手な思い込みなんですがカリカリだけだと便秘になるんじゃないかって(笑)
もんはカリカリだけでもなかなか便秘にはなりませんけどね(笑)

我が家も常にストック!ついでに猫砂も2~3はストック!
人間はなんとかなっても、動物のご飯は2の次、3の次ってことになるだとうから。
守ってあげないとね。



2012/03/03 (Sat) 14:26 | REPLY |   

ぐみにゃご  

もう少しで1年ですものね・・・
私も地震がきたら何がなんでもにゃんこ守ります!
うちもつねに常備してカリカリとウェットありますよぉ♪
缶詰は1日2にゃんでひとつです^^
にゃん太郎がお爺ちゃんなので先生からやわらかいものと
言われているんですよね(^v^)
ある子ちゃんモンプチいいね~♪
そして今日もなんて可愛いのかしらん(● ̄(エ) ̄●)ゞ
女王様の貫禄あるよね~w

2012/03/02 (Fri) 17:37 | REPLY |   

はちゅんねこ  

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

震災は 忘れることが出来ない。
あれから1年が経とうとしている。
なんとか 立ち直って 明るい日本になって貰いたいものだ。
そのためなら 頑張れるよね。
あるこちゃんを しっかり守ってるよ、ふみ丸さん!

みして、みして!(笑)
言う!言う!
缶詰は おやつとして食べさせてます!
だって缶詰が続くと 食べが悪いんだよね・・・(´-∀-`;)
モモは 黒缶の鰹節のせマグロが好きです!

2012/03/02 (Fri) 08:37 | REPLY |   

vivian the cat  

期待を込めて段ボールにおててをかける、あるこさんがかわいい!
おいしいごはんで大きくなぁれ~

うちもカリカリ3か月分買ったー。やっぱり、在庫がないと不安になりますからね…
ビビさんはウェット食べないのですが、シーバ・アミューズだけは好きなので、歯肉炎対策のマヌカ・ハニー混入用にこれも買いだめ☆

ロイヤルカナンのウェット、味見したことありますが(私がね)、おいしくなかったよ。

2012/03/01 (Thu) 19:00 | REPLY |   

redーwineglass  

こんにちは☆
あれから1年ですね・・・
こっちは、直接被害があったわけではありませんが・・・
本当に、一生忘れることのできない1年になりました。
今朝も、大きめの地震ありましたよね・・・
今後の日本が、安全で住みやすいところになりますように・・・
子供たちのために出来ることを出来るときに頑張らないとって思います☆

あるこメシ!!美味しそう(=^・^=)
うちのネコちゃんが見たら(-_-;)よだれダラダラでしょう・・・
だって、いただいたおやつ・・・ものすごい勢いで食べちゃいましたから(^_^;)
日頃は、カリカリの一番安いのを、ネットでさらに安く大量買いです(;一_一)そりゃ~ネズミやコウモリもご馳走でしょうね(^_^;)
これからも、健康でステキなあるこちゃんでいてくださいね☆

2012/03/01 (Thu) 10:15 | REPLY |   

Leave a comment