fc2ブログ

秋の食い気。

IMG_8673_20111013213742.jpg
「焼猫」

猫、焼いたったー

食い気満々で 

モチ自分用に。

IMG_8657_20111012215637.jpg
「不憫じゃのぅ」

コゲてねーよ

IMG_8681.jpg
「こんがり猫12兄弟」

衝動買いしたクッキー型抜き猫型

とても好評

オカン:「あるこをパクッと」 ボリボリッザクザクッ

めんどくさがりィなので

クッキーを型抜きすることは稀(※渦巻き棒つくって包丁カットが主)

抜く作業で出る余った生地の処理が

メンドー

IMG_8682.jpg
「夕焼けぇ」


というワケで

秋の食い気を満たすため

なんやかや

作ってます今日この頃

IMG_8634.jpg
「栗アルヨ」

NHKあさいちで見た中華料理

「栗と鶏肉の山東風煮こみ」

オカンの食材を勝手に使って

作ったったー

IMG_8635.jpg
「ビールがススム君」

栗が、

エビスが、

ウマい季節は幸せだ

オトン:「栗、もっとクリ」
お兄:「栗、いらね(甘い食材はオカズじゃない派)」


栗はオカンと山分け



そして

デザートには

IMG_8689.jpg
「パンなこったー」

プリンは苦手だけど

パンナコッタは好き

親友にもらったフルーツソース絶品)で

美味しくいっただきま~した



IMG_8654.jpg
「コッチの食い気、どー満たしてくれんの?」

負けが込んでいた舶来モノの缶詰で

ついにきました

アタリ

IMG_8692.jpg
「チキン味デース」

次の機会に忘れないように、

ナチュラルバランスねっと

IMG_8662.jpg
「ウマい

喉を鳴らしながら

ガッツ食い





IMG_8648.jpg
「・・・」

聞こえる…

ユーが

ナニを言いたいのか

聞きたくないのに




いいんだよ

脂肪は

冬を乗り切るための

防寒具です




重ね着注意













スポンサーサイト



4 Comments

vivian+the+cat  

うまそう

山東風煮込み!つやつやでお上手ですね!
クッキーとパンナコッタもおいしそう!
わたしゃ最後に菓子作ったのはいつですかねぇ…

ナチュラルバランスは、人間が味見してもおいしかったです。

2011/10/16 (Sun) 11:47 | REPLY |   

redーwineglass  

冬支度♪

ふみまるさん!!おはようございます☆
そちらの方は、すっかり寒いでしょうね・・・
こっちは、やっと、気温が30度以下(28~26くらい)になってきて、過ごしやすくなってきました☆

クッキー☆美味しそう(*^_^*)お菓子作れる人って尊敬!!
昔、学生時代の思い出で・・・クッキー焼いて、父に食べさせたところ・・・
「何だこの、石みたいなのは(-_-;)」
と言われ・・・それっきり、クッキーには自信がありません・・・

あの、キャットフードのようなカリカリなクッキーが食べたいです☆

2011/10/16 (Sun) 07:27 | REPLY |   

YUMI  

うっほぉ~♪
どれも美味しそうではないかっ(*´ω`*)
栗好きなんだょなぁ~いいなぁ。
ある子さんもかなりの満足顔でよかったですね。
自分も最近時々クッキー作ることがあるのですが
こんな風にキレイなマーブル模様にしようとしても
いつの間にかたくさん混ぜ過ぎてしまって…。
また時間ある時にでも挑戦してみるかな( ̄ω ̄;)

2011/10/15 (Sat) 19:29 | REPLY |   

はちゅんねこ  

こんにちは♪

ふみ丸さんって お菓子作りも上手だけど
お料理も イケるのね~

(シ_ _)シ  ハハァーー

尊敬、いたしやす!!

猫型のクッキー、めちゃカワユス♪
食べるのが勿体ないけど きっと私も
お母さんの様に バリバリ。。(笑)

あるこちゃんも 美味しい物があたったようで~♪

家のニャンズは アイムスの白身魚味と銀スプの
ミックスで ございますぅ~(≧ω≦ )b
缶詰は おやつだな。。

2011/10/15 (Sat) 15:27 | REPLY |   

Leave a comment