秋の食い気。

「焼猫」
猫、焼いたったー

食い気満々で

モチ自分用に。

「不憫じゃのぅ」
コゲてねーよ


「こんがり猫12兄弟」
衝動買いしたクッキー型抜き猫型
とても好評
オカン:「あるこをパクッと」 ボリボリッ



めんどくさがりィなので

クッキーを型抜きすることは稀(※渦巻き棒

抜く作業で出る余った生地の処理が
メンドー


「夕焼けぇ」
というワケで
秋の食い気を満たすため
なんやかや
作ってます今日この頃



「栗アルヨ」
NHKあさいちで見た中華料理
「栗


オカンの食材を勝手に使って
作ったったー


「ビールがススム君」
栗が、
エビスが、
ウマい季節は幸せだ

オトン:「栗、もっとクリ」
お兄:「栗、いらね(甘い食材はオカズじゃない派)」
栗はオカンと山分け

そして
デザートには

「パンなこったー」
プリンは苦手だけど
パンナコッタは好き
親友にもらったフルーツソース(絶品

美味しくいっただきま~した



「コッチの食い気、どー満たしてくれんの?」
負けが込んでいた舶来モノの缶詰で
ついにきました

アタリ


「チキン味デース」
次の機会に忘れないように、
ナチュラルバランスねっと

「ウマい

喉を鳴らしながら
ガッツ食い

「・・・」
聞こえる…

ユーが
ナニを言いたいのか
聞きたくないのに
いいんだよ


脂肪は
冬を乗り切るための
防寒具です
重ね着注意
