fc2ブログ

甘やかし。

入梅でまたぞろ寒くなり

連日連夜

猫たんぽ入り布団である

IMG_7204.jpg
「っんだよ、布団はがすなよ    ※起床係撮影。

猫あるこ、

我が家に迎えたその日から

人と一緒に寝ています

IMG_7213.jpg
「どぉこっかなぁ~~?」

生後2ヶ月までお世話になっていたお宅で

すでに人と寝る温もりを知っていたようで。

IMG_7227.jpg
「む~~~~~ん、朝かいな?」

さんざ

子供らを甘やかして育てたオカンには

言われたないが、

IMG_7226.jpg
「腹はへったが、出たくにゃい」

「甘やかしてないで、猫ベッドで寝させなさい

とお叱りをうける

IMG_7228.jpg
「もそっと、寝たい」

この部屋でのイニシアチブについては大いなる課題であるが

いかんせん

どうしたら猫ベッドで寝るのかワカラナイ

ベッド侵入は概ね深夜に行われるのだし(冬は速攻)

無理に出すとキレられる

IMG_7264.jpg
「どぉこっかなぁ~~?アナザー・デイ」

オカンが買ってきた猫ベッドは

大きさ・快適性において

オレのベッドには敵わず…

IMG_7267.jpg
「朝け?」

ただ

温かいところを求めているに過ぎないのだろうけれど

こうしてくっついていると

愛情はどうしたって沸くものだ

ゴロゴロ言われればなおさら

IMG_7266.jpg
「もしかして、ゴハンけ?」

そんなオカンも

先日

あること床を共にした

オレがお泊りの夜   ※見たい番組を一人でこっそり見るためオレの部屋に来て寝落ちだったらしい。

オレ「どうだった?」
オカン「どうもなにも、朝になったら足の甲にくっついて寝てた」
オレ「どかしてないじゃん」
オカン「布団の中にいるなんて、朝まで気づかなかったモン」

そして

まんざらでもない様子

あるこなりの気遣いか、足の甲ってのが泣ける

IMG_7265.jpg
「さ、メシだっぺ~~~」

友人は言う

「猫はヒーリング・アニマルなんだよ、ウフ」



我思う

アイツらは

ズルい

IMG_7269.jpg
「今日のメシだけどぉ、、、」

ムリを上手に通すのだから。

IMG_7275.jpg
「まぁまぁ、ってとこカナ」




みなさん、



どうしてますか…




イニシアちぶ…





スポンサーサイト



5 Comments

のりねえ  

昔、昔、大昔
実家で買っていた猫は
必ずお布団で一緒に寝る猫だったんで、
もんにもそれを期待していましたが
見事に打ち砕かれました(涙)

いいな~いいな~(><。)
なんでもんはお布団が嫌いなんだろう(><。)
お布団嫌い!爪きり嫌い!ブラッシング嫌い!
こんな
わがままな娘に誰がした…(涙)

2011/07/02 (Sat) 19:29 | REPLY |   

ぐみにゃご  

毎日応援してるよんヽ(´ー`)ノ
ぽちっとなぁ~PP

2011/07/01 (Fri) 03:45 | REPLY |   

わんだふるにゃん  

おれは自立した男じゃと言ったかどうかは、わかりませんが、布団に無理やり寝かしても旅だってしまいます::あるこちゃんの温もりを経験したいわ~^^

2011/06/29 (Wed) 22:46 | REPLY |   

vivian the cat  

うちは寒い季節だけ、私の胸に布団の上から乗っかります。
おかーさんは朝まで寝返りを打ちません。かなりイニシアチブとられてます。

最近は暑いので、寝室より涼しいリビングを占拠して、一人寝してるようです。

2011/06/29 (Wed) 19:08 | REPLY |   

ぐみにゃご  

夜はもちろん旦那と私・・そして3にゃんみんなで寝ますよ~ヽ(´ー`)ノ
途中1にゃんは抜けちゃうのですが2にゃんは私が起きるまでベッタリです♪
ごんたは普通に枕つかって寝る感じなので川の字になってるのかな?w
にゃん太郎は私の頭によりかかって寝ます(*'-')ノ
ぐみこは布団のうえで私達を見下ろしながら寝てあきたらどこかに行ってしまいます^^他の2にゃんに遠慮してるみたいですv-238
まぁ寝室は人間と猫の密度が高くなってたまに酸素不足かな?なんて思うときありますが一緒に寝れるのは幸せです(*´Д`*)

2011/06/29 (Wed) 02:51 | REPLY |   

Leave a comment