我が家の中秋の名月。

「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」
“この家のすべてはワタシのものニャン”な貴族猫あるこの ※あくまで当家比における貴族
あおりどアップからスタートです。
やぶからぼうに平安貴族の詠んだ歌なんぞ出して、とお思いの方

鎌倉五郎さんの半月は小生の好物(特に小倉)(。-ω-。)v ※抹茶は夫さんに進呈
明日、10月1日は中秋の名月なのだそうです。
お世話になっておりますたまの玉手箱のchikaさまが教えてくださいました。
生憎と
我が家には満月グッズなる高貴な品なぞございませんで、
いただきものの半月を2個合わせて満月にするという苦肉の策を弄しました。
と、思いきや…

「どすこい」
灯台下暗し。
全身で真ん丸お月様を表現する猫あるこが
膝に鎮座ましましておったので
これにて今年の我が家のお月見とさせていただきます。
皆みニャさま、どうぞ良き望月の夜をお過ごしくださいませ。
にほんブログ村
猫は変幻自在な液体ゆえ、球体もまたさらなり。…あと10分もすれば、グズグズに溶けます。