fc2ブログ

Index

1311: 今年のレボ納め。

「今日も元気だ、ゴハンをちょーだい!!」

  •  3
  •  0

1306: 約束のピンキーリング。

猫:「手が止まってるわよぅ~?(ゴロゴロ

  •  7
  •  0

1307: 寝心地グレードアップ(長め)。

「早く!早くッ!!」ちょっとご無沙汰して

  •  9
  •  0

1305: 磨り減るほど愛して。

「今日もごくろうさま、上手だったわよ?」

  •  8
  •  0

1304: 利き寝相。

「💤...」今夜も人の膝の上で大胆な寝相、お

  •  9
  •  0

1303: まさかの上から。

「だから、絶対出ないわ。」昔の犬小屋 段

  •  7
  •  0

1302: 美味しいに感謝。

「炊き上がるまで、あと何分?」糖質制限な

  •  11
  •  0

1301: ガッツだぜ。

「ガッツだぜ」と、猫あるこが思っているか

  •  9
  •  0

1300: 大粒猫オヤツ。

「ちょーだいッ!(右下」ちょっと前に雑誌

  •  11
  •  0

1299: 猫で知る秋の訪れ。

「吹く風に 混じるカレーの 香りかな」 

  •  7
  •  0

1298: 本丸プレゼント披露。※写真多め

「早く、開けて!全部!」前記事では、たく

  •  7
  •  0

1297: 干支ひとめぐり。

「プレゼントちょーだい❤(あるのは知って

  •  22
  •  0

1296: 起こすべきか起こさざるべきか。

「グフフゥ~ゴフフゥ~💤...(寝言あるいは

  •  14
  •  0

1295: 永遠の17歳。

「私、セブンティーン!炊き込みご飯に変身

  •  12
  •  0

1294: モフり強請り。

前記事でのご心配&コメント、皆さま誠にあ

  •  16
  •  0

1293: 人も猫もワクチン接種。

「あ、ふ...」すっかりご無沙汰いたしまし

  •  16
  •  0

1292: 流行りの寝床。

「誰が撮っていいって言った?」のっけから

  •  8
  •  0

1291: 涼菓を楽し、む。。

夫さんが、行きつけの和菓子屋さんでわらび

  •  10
  •  0

1290: 夏の水分補給。

「…見た感じからして、入れなくない?」

  •  12
  •  0

1289: 毛・毛・ケケケの毛。

「(トイレ、丸洗いしてる。しかも外干し…

  •  17
  •  0

1288: サバ読み体長。

「ゴローン(…さっきしてもらったばっかり

  •  15
  •  0

1287: 初夏の味覚。

「ふむふむ?」またまた、ごぶさた更新であ

  •  18
  •  0

1285: まだ、のれる。

「…今日は爽やかな風吹いてるから」梅雨ど

  •  8
  •  0

1283: 追いつけない夏。

「あとぅ~~い...」6月初旬に撮ったもので

  •  12
  •  0

1282: バーMFMFへようこそ。

「ようこそ、バーMFMFへ。ママのあるこ

  •  15
  •  0

1284: 気の逸らし方。

「あるこ、イイこでしょ?」そうですね、兼

  •  4
  •  0

1286: 臨時投稿・猫壁チャレンジ。

猫「は?」  私:「さ、どーぞッ!」  

  •  14
  •  0

1280: 筒越しの居酒屋デビュー。

「なによ、酔ってなんかいないわよ」先日の

  •  0
  •  0

1281: その時窓は開いていた。

いささか実家往復をしておりましてブ活オサ

  •  14
  •  0

1279: 目指せ、健康体。

「昼間っから、踊ってるわ…」ブラッシング

  •  8
  •  0

1278: ブラッシング修行。

猫:「うぅぅ~…」  夫さん:「ほぅ~ら

  •  12
  •  0

1274: モナリザの微笑み。

ご無沙汰しております。お蔭様で猫あること

  •  10
  •  0

1277: 続く挑戦を監視中。

「…背後ヨシ」週末の夜は夫さんとプチ飲み

  •  12
  •  0

1276: 温め合う昼下がり。

「…(なんか五月蠅いけど、ムシ)」ウッカ

  •  2
  •  0

1275: フィラリア予防の季節です。

「あるこ、えらい?」偉い!よく頑張りなさ

  •  16
  •  0

1271: お風呂チェックは念入りに。

「ん~…」毎晩、私のお風呂前には必ず猫あ

  •  13
  •  0

1273: 猫あるこ、憧れのお洒落泥棒になる!

お世話になっている『たまの玉手箱』のchik

  •  14
  •  0

1272: お誕生日は猫のお酒で。

「売るワン♪造るニャン♪」ちょっとブ活オサ

  •  11
  •  0

1270: 体格当たりの占有率。

「みんな、愛して(使って)るのよ?」かの

  •  11
  •  0

1269: 疑惑。

「アタシだって、やるのよ」お世話になって

  •  12
  •  0

1268: 似て非なるもの。

※聞くところによると、桔梗派と金精軒派で

  •  6
  •  0

1267: 両方愛してる。

私:「あ~るこさん❤」  猫:「なぁ~に

  •  12
  •  0

1266: 飛び込み寝相。

「ウホホ♪」と ゴリラ 夫さんがスマホ構え

  •  12
  •  0

1265: ありがたい金言。

「なになに~♪」すいません、お邪魔虫に隠

  •  13
  •  0

1264: レッツ・DIY③

「おぅ、おぅ、おぅ。今度は何しようってん

  •  14
  •  0

1263: レッツ・DIY②

FC2うまいこといかない問題、私もコメン

  •  10
  •  0

1262: レッツ・DIY(+J)①

猫:「もう、ボロボロやん…(ガッカリ」加湿空

  •  11
  •  0

1261: 青物好きな猫あるこ。

「草、草、クサァ―――――ッww」先日ご紹介

  •  11
  •  0

1260: メリケンニャック未満。

猫:「ゴロゴロ~ん♪(喉もしてぇ」  私

  •  7
  •  0

1259: エキサイト☆キャットニップ。

※左端に毛玉の残像アリお世話になっている

  •  8
  •  0

1258: 美味しいGW。

「(んまんまんまんまんま❤)」皆ミニャさ

  •  9
  •  0

1257: 超新星あらため、卵。

人間、欲張ってはいけません…でも、ほんの

  •  9
  •  0

1256: マウント取れない猫あるこ。

「ん~~~」前記事でご紹介した新・加湿空

  •  10
  •  0

1255: 新旧交代。

昨日の地震について、ご心配いただきありが

  •  5
  •  0

1254: 警戒巻き座り。

「…揺れた」皆みニャさまのお住まいの地域

  •  10
  •  0

1253: 飽き玉。

「…」我が血と涙の結晶猫あるこの惑星、い

  •  13
  •  0

1250: 猫の手も借りて発送準備。

「忘れ物はない?」先日の企画使っていただ

  •  0
  •  0

1252: 可愛くっておもしろい。

「ふぃ、ぶぶピー💤(鼻息交じりの寝言」実

  •  10
  •  0

1251: これが欲しかった。

ついに、ついに見つけました。先日ようやく

  •  9
  •  0

1249: 皆みニャさま、ありがとうございます。

「嬉しいの...(ゴロゴロゴロゴロゴr」昨

  •  0
  •  0

1248: 【ご応募専用】使っていただける猫様へ。

<第2回途中経過報告>午後5時現在、No.2

  •  10
  •  0

1247: 【企画】使っていただける猫様へ、直前のお知らせ&お願い。

皆ミニャさま、【企画】使っていただける猫

  •  1
  •  0

1246: 今年もやります・使っていただける猫様へ。

「…また、貯めたわねぇ」小判じゃないんで

  •  13
  •  0

1245: あるこの労い。 ※最後にお知らせアリ。

「…やっと寝床に根っこが生えたわ」言うに

  •  8
  •  0

1244: 缶詰猫のラプソディー。

今話題の泡を楽しむ缶ビール、皆様は召し上

  •  10
  •  0

1242: あるこの惑星。

皆みニャさまに慰めていただいたリンゴちゃ

  •  12
  •  0

1243: 萌えよドラゴン春の幸便。

「…春は揚げもの」  ※窓を開けたら近所の

  •  6
  •  0

1241: コンビニの魔力。

※とっても簡単で美味しゅうございました。

  •  10
  •  0

1240: すり替え、失敗。

夫さん:「あるこちゃ~ん、気持ちいいねぇ

  •  6
  •  0

1238: 丸洗いでさっぱりだっ毛。

「…抜かれたわ」   ※ポカポカ窓辺で自身

  •  5
  •  0

1237: 箱入り娘だから。

私:「あら、箱入り娘可愛いねぇ~」  猫

  •  6
  •  0

1236: 鳴らせ!リンゴちゃん。

私:「新しいオモチャですよ~」先日、猫オ

  •  7
  •  0

1239: 日本海の海の幸便。

※隠れて見えませんが、椅子の背後から狙っ

  •  8
  •  0

1235: にょっきと発見。

「なによ?」お世話になっているあんずニャ

  •  8
  •  0

1233: おうち時間の使い方。

「...ンん?」我が家のディナータイムは長い

  •  13
  •  0

1232: お願いは北風と太陽。

「…(怒ーン」間もなく深夜23時、今日も階

  •  8
  •  0

1231: 春眠の誘い。

昨日の地震、皆ミニャさまご無事でしょうか

  •  8
  •  0

1230: 速攻目薬。

猫:「...なんで撮るの?」  私:「もし

  •  14
  •  0

1229: 白日の下に晒されて。

「休みだっていうのに、やってらんないファ

  •  8
  •  0

1228: 紙袋整理。

「お手伝いに呼ばれたわよぅ~」     

  •  6
  •  0

1227: みやびな日向ぼっこ。

「騒がしいですわよ…」差し込む陽光も温か

  •  5
  •  0

1226: 春の収穫(毛)期。

「スッカッスカよ...」月末恒例の猫丸洗い

  •  8
  •  0

1225: 素敵な勘違い。

「まだかなまだかな」   ※1回目のカリ

  •  10
  •  0

1224: 備えあっても憂いあり。

アイリスオーヤマさんの4WAYペットキャリー

  •  9
  •  0

1223: 夫さんと猫あるこ。

「…まだ半分残ってる(チラッ」   ※ちゅー

  •  7
  •  0

1222: 猫の日特番②

「あるこのだよねー❤」明けて猫の日2月2

  •  10
  •  0

1221: 猫の日特番①

皆みニャさま、2月22日猫の日おめでとう

  •  8
  •  0

1220: 逆光カメラ。

「鳥、来ないのね」     接待ミカン設

  •  4
  •  0

1219: 美味しいバレンタインデー。

「スカイ、ベリベリ美味い」    ※背後

  •  5
  •  0

1218: お心ケア。

「あるこ、ひっつき虫だも」皆みニャさま、

  •  8
  •  0

1217: 天岩戸ごっこ。

「あるこは、お隠れになるのじゃ」ディナー

  •  4
  •  0

1216: ノリノリ。

「スー…スー💤」さっきまでの白目はどこへや

  •  8
  •  0

1215: メジロ・チャレンジ。

近頃盛んなるメジロ・チャレンジといふもの

  •  13
  •  0

1214: 大きいつづら、小さいつづら。

「大きいほうにすべきか、小さいほうにすべ

  •  2
  •  0

1213: あま()おう。

立派な苺をいただきました。目に飛び込む眩

  •  4
  •  0

1212: 抱っこ修行。

「(=ω=)ムス」    ※首ではなく胸のところ

  •  3
  •  0

1211: トリセツはない。

膝から降ろした猫が、2階から戻ってみると

  •  2
  •  0

1210: 緊迫の現場から。

※膝の上で爆睡中、いびきアリ。本日2月2日

  •  6
  •  0

1209: ペロッと白河夜船。

あれよあれよと、もう2月。       

  •  1
  •  0

1208: 伸びる前足。

「べろーん」温かければ猫は丸くならない説

  •  4
  •  0

1207: 白髪もどき。

「はぁ、気苦労のせいか白髪が増えたような

  •  8
  •  0

1206: 飛魚缶レポート。

「ニヲウ」開ける前から匂うってどんな鼻よ

  •  9
  •  0

1205: 救え!お魚クン。※写真多め

猫:「なんじゃ、コリャ」   私:「あぁ

  •  8
  •  0

1204: 褒めて撮る。

「めんどくさ...」入るかしら、と期待して

  •  6
  •  0

1203: 小判の使い方。

「なんか届いた!」先日、猫あるこが実家か

  •  7
  •  0

1202: 寝た子も起こすオヤツの言葉。

「ブピー、ぷぴー…zzz」猫の夕飯から、

  •  8
  •  0

1201: マグロ(に)載せ。

「マグロは渡さないけど?」いや、撮るけど

  •  2
  •  0

1200: ピンクな誤解。

「うふ❤」新年ということで、    もう

  •  10
  •  0

1199: 頭から生える。

「...💤」先日ブ活応援グッズとしてご紹介し

  •  2
  •  0

1198: 仕事始め。

「雪がキラキラ~✨」私より一足お先に仕事

  •  11
  •  0

1197: 小判の使い道。

私:「じいやとばあやからお年玉です」  

  •  7
  •  0

1196: 祝年おんニャ。

「お目出度いニャん❤」皆みニャさまおかれ

  •  6
  •  0

1195: 謹賀新年。

「モゥ、好きなんだからね…チュ❤」謹んで新

  •  6
  •  0

1194: ハインド(レッグ)使い。

「…じょ、じょ...?💤」後ろ足のことをハイ

  •  11
  •  0

1193: 新年お迎えの準備。

風呂上り猫:「お日様、オラにキラキラを分

  •  7
  •  0

1192: ブ活応援。

「なんじゃ、こりゃ?」お蔭様で年末年始休

  •  3
  •  0

1191: 離さないんだから。

「ぎゅ、だもん」猫あるこがぎゅってして離

  •  0
  •  0

1190: 遅刻サンタ。

「ねぇ、早く」何がです?「早くしないと、

  •  4
  •  0

1189: いける!いけてる?

「この前はちょっと調子乗んなかっただけよ

  •  4
  •  0

1188: ガラス越しの。

「カリカリ―ッ」「ガラスの器だと食べてる

  •  9
  •  0

1187: 雪原チックな猫あるこ。

降り積もる雪雪雪、また雪よ。猫あるこも降

  •  8
  •  0

1186: 冬のお留守番寝床。

大雪初日、出先から帰ると布団がもっこりし

  •  6
  •  0

1185: 玉座、完全攻略。

「わらわに、何用か?」先日、代替わりした

  •  6
  •  0

1184: 温もり探訪。

「(自分の)ゴハン食べちゃったわぁ~」と

  •  6
  •  0

1183: おやつグラス。

「オヤツ、うまッ」先月11月25日は猫あるこ

  •  6
  •  0

1182: プレゼントはわ・た・し?

猫:「…もう、寝たいんだけど。」  私:

  •  10
  •  0

1181: いける?いけない?

「お宅の猫ちゃん入れるかもよ?」といただ

  •  5
  •  0

1180: ご無沙汰いたしまして。

「ムフ」あれやこれやと理由をつけて、更新

  •  6
  •  0

1179: 玉座。

猫あるこをお迎えする前からですから、かれ

  •  6
  •  0

1178: いい肉の日。

実況:「サガリとハラミが同じとはこれ如何

  •  8
  •  0

1176: アポロ競演。

「頭寒足熱?」先日、「猫あるこの肉球はア

  •  4
  •  0

1175: お掃除猫さん。

※ビフォー。定期購読している『ねこのきも

  •  7
  •  0

1177: 祝家族記念日。

2009年11月25日撮影。本日は、お蔭

  •  9
  •  0

1174: 銀の鈴と安来節。

ラ・フランス、じゃないんですよぅ。いただ

  •  6
  •  0

1173: 屈伸寝。

「…ぁ」はて、その角度はいかばかりか…分度

  •  4
  •  0

1172: 音声がないと。

「ブッフー(鼻息)...ゴロゴロゴロゴロg.

  •  4
  •  0

1171: アポロ肉球。

お分かりいただけるでしょうか?肉球まわり

  •  8
  •  0

1170: ボアが好き。

先日、新しい猫用膝掛けを購入しました。あ

  •  5
  •  0

1169: オン・ザ・ファンヒーター。

「マスクすんのに、化粧いる?」今シーズン

  •  6
  •  0

1168: しっぽのぅ~渡しぃ~♪

「ついて、おいでよぅ...」極太爪とぎポー

  •  6
  •  0

1167: あんたがたどこさ。

あんたがたどこさ~?「実家さ」   ※実

  •  10
  •  0

1166: 脅しよりオネダリ。

「ん、にゃ~…」秋の夜長。みなさまにおか

  •  8
  •  0

1165: 猫のテレビスイッチ。

「大吉さんじゃ~」休日は、朝ドラ鑑賞後あ

  •  6
  •  0

1164: 丸洗いの次の日は。

「閉めてよ」前回の猫丸洗い記事にご感想ご

  •  7
  •  0

1163: 丸洗いと本年のレボどめぇ~。

「…(知るかバーカ)」私の呼びかけに、絶

  •  6
  •  0

1161: エリマキ猫あるこ。

北の便りによれば、エゾリスさんの冬毛もつ

  •  6
  •  0

1162: ハッピーハロウィン。

「イタズラ、しちゃう?」皆みニャさま、今

  •  2
  •  0

1160: 爪とぎの替え時。

「トースターが香るわ...」とんと登らなか

  •  0
  •  0

1159: お出掛け記録②お土産若返り編。

「ニヲウ」前回の続き、お土産編です。タイ

  •  6
  •  0

1158: お出掛け記録①

「お留守番してたあるこ、えらいこ」ありが

  •  7
  •  0

1157: 抱きマグロ。

「ぷすすすs...」胸毛や脇のマッサージを

  •  8
  •  0

1156: 猫あるこ専用カーラー。

「なんで出してくんのよッ」      ※

  •  8
  •  0

1155: ハロ~ウィ~ン♪

私:「報酬は先に払ったでしょ?」  猫:

  •  5
  •  0

1154: パッチリ眼は何を見る。

「バチコーン★」お蔭様で目薬が効き、パッ

  •  10
  •  0

1153: 腫れた目あるこ。

「...晴れてる」外は秋晴れ、猫目も腫れて

  •  5
  •  0

1152: 一週間のご無沙汰です。

「やっとグータラしだしたわぁ(ゴロゴロゴ

  •  4
  •  0

1151: 猫あるこ優先で。

「家にいる間はアタシが最優先よ」最、かど

  •  6
  •  0

1150: 猫専用寝床のお手入れ。

「は?ここが寝床ですけど。」   ※お膝

  •  6
  •  0

1148: 私、嗅ぎ逃さないので。

「ねぇ」(ん?)「匂うんだけど」(…あ、

  •  6
  •  0

1149: ご明察に感謝。

「💤」前記事で、お世話になっているねこぢ

  •  4
  •  0

1147: 寝相百景。

「ふブブブブ...💤」猫座布団から膝に寝床が

  •  6
  •  0

1146: おやつ☆アフター・ビフォー。

「グビグビっとなぁ~ww」この顔…おやつ

  •  10
  •  0

1145: 【速報】コタツ開き。

お蔭様で先日父が退院し、通院治療と相成り

  •  8
  •  0

1144: 我が家の中秋の名月。

「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠け

  •  8
  •  0

1143: 【速報】猫丸洗い。

「…(ちーん」    ※湯上りタオル巻きな

  •  4
  •  0

1141: オラに温もりを分けてくれ。

「なぁ~んでこんなに寒いの?」聞くところ

  •  10
  •  0

1140: 猫には猫の衣替え。

私:「ディーン、いえ、ででーん☆」人の衣

  •  8
  •  0

1139: 人には人の衣替え。

「ツルッツルで生きてかなきゃならないなん

  •  8
  •  0

1138: かまってサイン。

「つまんない...」大人猫あるこ夕飯カリカ

  •  8
  •  0

1137: 先取りハロウィン。

前記事のReadMoreに書かせていただきました

  •  6
  •  0

1136: 野放図なウェイティング・スタイル。

猫:「ごは~~~ん(ウ∼ラァメシィヤァ∼」   私

  •  10
  •  0

1135: 猫で知る秋の訪れ。

おや、いつもの座布団がカラですわ…猫ある

  •  6
  •  0

1133: 猫のためならエンヤコラ。

「ぁはぁ~~ん♪…て、アレはッ!!」クネク

  •  8
  •  0

1134: 肉球を備えよ。

前記事で鍵コメントくださった方へご丁寧な

  •  10
  •  0

1132: 収穫毛量&回数/日。

「あとで反対側もね」    日に何度、ブ

  •  6
  •  0

1130: 猫のお付き合い。

「今年の夏はあんまり暑くならないねぇ」な

  •  6
  •  0

1131: 多用途でお楽しみ。

「添い寝、する?」あ、まだ・・・じゃなく

  •  8
  •  0

1129: 扇風機が苦手。

階段下から5段目は今夏、猫あるこの夜間定

  •  6
  •  0

1128: 休日の朝は大江山。

「寝坊するって言ったじゃん、さぁ...」

  •  4
  •  0

1127: ドキッ!誕生日プレゼント(写真多め)。

「あるこの♫あるこの♪」前記事から間が空い

  •  8
  •  0

1126: 猫又への道。

「お注射、メェメェ...」ご無沙汰しており

  •  4
  •  0

1125: お知らせ。

「ふぴー・・・💤」  ※鼻息半分寝息半分い

  •  12
  •  0

1124: ねめつけ猫あるこ。

これがホントの“寝落ち”。暖かくなるにつれ

  •  -
  •  0

1123: お土産。

「あるこの!あるこのーッ!!」日常生活の

  •  -
  •  0

1122: ぼったくり。

「ん~、、そうねぇ」よく、ドラマなんかで

  •  -
  •  0

1121: オショクジケン。

事件はお蔭様でほぼ解決しましたので、安堵

  •  -
  •  0

1120: ゴロゴロ・ミステリー。

「はやく(顎クイ」猫あるこ、ここ最近私の

  •  -
  •  0

1119: お守り(おもり)。

「お帰り。早かったわね」皆みニャさま、ご

  •  -
  •  0

1118: 選択権は我にアリ(確認)。

「ウソツキ」前記事の件で、「あれは騙し討

  •  -
  •  0

1117: 選択権は我にアリ。

「呼ばれて登場、じゃじゃじゃじゃ~ん♪」

  •  -
  •  0

1115: 香箱。

「…ゴハンはまだかいな」すべての足を投げ

  •  -
  •  0

1114: 写真では伝わらないもの。

「なによ」その昔、音と匂いは写真では伝え

  •  -
  •  0

1113: ツッパリ。

「う――ん💤」寝ながら伸びをして、こんな風

  •  -
  •  0

1112: 片付けるタイミング。

「...ゴハンならさっきいただきました」夫

  •  -
  •  0

1116: 【続報】使っていただける猫様へ。

先日の猫ベッド&爪とぎのお願い、突然の申

  •  -
  •  0

1111: 猫のG(ごろ寝)W(well=満足)。

※前記事でお願いいたしました猫ベッド&爪

  •  -
  •  0

1109: 使っていただける猫様へ。

ありがとうございます。お蔭様でベッド爪と

  •  -
  •  0

1110: GW最終日。

「なんね、コレ」大変にご無沙汰しておりま

  •  1
  •  0

1108: ホールドする猫。

「ダ、めッ」週に4・5日ほど日中はお留守

  •  -
  •  0

1107: 双子コーデ。

「温いぃ...」    ※窓枠掃除おさぼりで

  •  -
  •  0

1106: 春の報せ。

「春はあけぼの...」猫の舌も緩む暖かな今

  •  -
  •  0

1105: 私信。

「ごはん✧」「もうけっこう大きくなったん

  •  -
  •  0

1104: 寝癖(強制)。

夫さん:「ほぅ~ら、寝癖ついちゃうぞぅ♪

  •  -
  •  0

1103: 弥生の夜の肌寒さ。

「...ネムイ」3月弥生を迎えてなお、夜の肌寒

  •  -
  •  0

1102: ひな(あられ)祭り。

3月3日この佳き日、ひな祭り。ちょうど休

  •  -
  •  0

1101: 猫の日ビフォー☆アフター。

「ふわぁぁぁァァァ~~~」   ※いただ

  •  -
  •  0

1100: 足枕な猫。

「なによ」なにって…顔面工事終わったから

  •  -
  •  0

1099: 猫の日おめでとうございます。

「ヤダ、照れるぅぅ~~」全宇宙の猫さーん

  •  -
  •  0

1098: つまンナイ。

「まじヒドくない?(涙」涙など見せない強

  •  -
  •  0

1097: 魚魚魚魚魚ぁ~♪。

「フォーメーション(ギョギョギョギョギョ」昨

  •  -
  •  0

1096: キャッツ。

「めぇ~もりぃ~~~フンフンふ~ふんふ・

  •  -
  •  0

1095: ハイテンション✧ビーム。

「この箱に、コレいっこ…」いつものことな

  •  -
  •  0

1094: 達者で寝子。

「💤」ご無沙汰しております。せっかくの令

  •  -
  •  0

1093: くるっと回転ポール。

「アタシじゃない何にピントを合わせてるん

  •  -
  •  0

1092: 鏡餅あるこ。

「本日も晴天なり🌞(撮り手の頭が、ね」こ

  •  -
  •  0

1091: あるこがくる。

「きちゃった❤」「明日は資源ごみの日だか

  •  -
  •  0

1088: 筒から眺める猫あるこ。

学ぶはまねぶ、先人の真似をすること。とい

  •  -
  •  0

1090: 尻尾扇子。

見ているだけで鼻がムズムズしそう…猫ある

  •  -
  •  0

1089: 湿潤療法。

「…(イラ」この時期の私のお手手、仕事と家事

  •  -
  •  0

1087: 好きな風景。

「...眠たぃ💤」休日に寝てる猫を眺めるのが

  •  -
  •  0

1086: 新聞ぶん。

「ぶんぶん✧」新聞を広げると、かまってち

  •  -
  •  0

1085: 腕枕に膝布団。

こちら↑腕枕されてて動かない私に代わり、

  •  -
  •  0

1084: 立派な猫背。

あまりにも見事な猫背に、ついついパチリ📷

  •  -
  •  0

1083: チューな年。

「2020年はニャオニャオな年だからにゃ

  •  -
  •  0

1082: 明けましておめでとうございます。

私:「頭に、頭に載せて…」  猫:「ミカ

  •  -
  •  0

1081: ゆく年くる年。

「清々しいわね✨」   ※年末丸洗いでサラ

  •  -
  •  0

1080: 寝ぼけ眼。

休日に猫を膝に乗っけながらブ活してるとあ

  •  -
  •  0

1079: 華麗なる香り。

「ニオウよニオウよ」「これ美味しいから!

  •  -
  •  0

1078: ソバージュ。

実は、今まで黙ってたんですけど尻尾の中ほ

  •  -
  •  0

1077: 籠城(短期)。

「…なによ」冬のお掃除は、コタツ布団の捲

  •  -
  •  0

1076: 猫との貸し借り。

「ふぬぬぬn...」まだ雪も積もってないの

  •  -
  •  0

1075: 注目の的。

「…なによ」窓辺で優雅に過ごす猫あるこに

  •  -
  •  0

1074: 唯一のカリカリおやつ。

「ニオウ❤」クリスピーキッスもグリニーズ

  •  -
  •  0

1073: SWオマージュ。

「 May the Force be with you」ついに完結

  •  -
  •  0

1072: 恥ずかしがらないで。

最近膝から降ろしても、とんと目が覚めない

  •  -
  •  0

1071: トライアングル寝床。

週間天気予報に⛄マークを見ても驚かなくな

  •  -
  •  0

1070: フライングゲット・プレゼント(写真の多め)。

「なにこれ、デカくない?」ちょっと間が空

  •  -
  •  0

1069: イブ×25クリスマス。

「…誰?」      11月も今日が最後

  •  -
  •  0

1068: ズリ抜け。

「うぅぅ...」食器を残してテーブルクロス

  •  -
  •  0

1067: あるこだっちゃ☆

「温めてあげるんだっちゃ」    ※風呂

  •  -
  •  0

1066: ちゅ~るのお味。

ペット用品専門店ではないけれど、ちゅ~る

  •  -
  •  0

1065: いいにゃんこの日で家族記念日でお風呂デー。

「なんでよ、なんでよ、なんでなのよッ」 

  •  -
  •  0

1063: 憧れ(未達成)。

「なぁ~によぅ」いつも楽しく拝見しており

  •  -
  •  0

1062: 気の利かせ方(不足)。

「気が利かないったら...」コタツで寝てる

  •  -
  •  0

1061: 猫に学ぶ冷え性対策。

ふっさふさ肉球毛。コタツをめくった夫さん

  •  -
  •  0

1064: いいにゃんにゃんの日。

「アレはあるこのじゃないって...(プンプン💤

  •  -
  •  0

1060: 収穫カウントダウン。

11月18日現在のみかん↑です。猫あるこ

  •  -
  •  0

1059: 雪が降る前に。

「新しい箱、もらった(ムフ」雪国に住んでる

  •  -
  •  0

1058: 気の遣い方、利かせ方。

「ほわぁぁぁ...🌞」週間天気予報にを見つけ

  •  -
  •  0

1057: 完全攻略・フェルトハウス。

「イイ」そんなに好きか、フェルトハウス。

  •  -
  •  0

1056: フェルトハウス。

出すの、遅刻ですみません。『ねこのきもち

  •  -
  •  0

1055: ときどき捲って。

「にゃん」洗い物をしてると、水音にまぎれ

  •  -
  •  0

1054: 目薬回避。

「…(泣」    ※朝一の腫れ模様朝晩の冷

  •  -
  •  0

1053: あくびちゃん。

「ぎゃおーッ」あくび顔でコンニチハ。いつ

  •  -
  •  0

1052: かに将軍(未完)。

「ニオウッニオウッ♪」フンガフンガじゃな

  •  -
  •  0

1051: 鯉に恋して。

「✧」コタツで寝てる、その隙にそっと出し

  •  -
  •  0

1050: 有り余る毛。

垂らした前髪みたいな毛、思わず手で梳いて

  •  -
  •  0

1049: どっちがどっち。

猫の行けない日差しの良い南向きの窓で、豆

  •  -
  •  0

1048: コタツ寝。

猫です、inコタツ。ここが猫ブログでなけれ

  •  -
  •  0

1047: ちょい開け箱遊び。

「チケット、拝見しま~す」もぎりする猫?

  •  -
  •  0

1046: 縦のものを横には、しない。

「んん~?」届きたての箱は、中身を出した

  •  -
  •  0

1045: 泥棒猫の嗅覚メモリー。

「覚えてるわ...」同じ轍は踏まない。  

  •  -
  •  0

1044: もういくつ寝ると。

つい、この間ハロウィンが終わったと思った

  •  -
  •  0

1043: シーズン初乗り。

「初乗り(キリッ」先日、今シーズン初のファ

  •  -
  •  0

1041: ∞ゴロゴロ。

「あへぇぇ~~~~~(ゴロゴロゴロゴロゴ

  •  -
  •  0

1040: じゃじゃ猫。

「お察しッ!」さっきから、極太爪とぎポー

  •  -
  •  0

1039: 大事なシッポ。

「なぁに?」バランスを取ったり、気持ちを

  •  -
  •  0

1042: 年中行事。

もはや、年中行事の地位を確立したハロウィ

  •  -
  •  0

1038: 残り香。

「すっごいわ」「買ってもいいけど、一体ど

  •  -
  •  0

1037: 猫ちゃん柄。

「むっふふぅぅ~~♪(ゴロゴロゴロゴロゴ

  •  -
  •  0

1036: 23時の階段で。

「げきおこプンプン丸」夜更かし防止キャン

  •  -
  •  0

1035: 大丈夫なの?

※恒例、膝から降ろしてもそこから動かない

  •  -
  •  0

1034: 冬支度その2。

「あぁん?」また(×3)しても、少し前の撮

  •  -
  •  0

1033: 冬支度その1。

「…うぅ、、、」また(×2)しても、少し前

  •  -
  •  0

1032: みかん速報。

猫あるこ10歳のお祝いで購入したみかんの鉢

  •  -
  •  0

1031: ハムな休日。

「ハムチーズ?!」     ※上手く切れ

  •  -
  •  0

1030: 陽光のありがたさ。

「撫でてぇモフってぇ∞」    ※気温高め

  •  -
  •  0

1029: ラグビー。

「アーモンドって、ラグビーボールにちょっ

  •  -
  •  0

1028: 籠り遊び。

「シャキーン✨」イマイチ反応薄さを感じ心

  •  2
  •  0

1027: 秋の肌寒さ。

「え?」あ、ごめん忙しいとこ声かけちゃっ

  •  2
  •  0

1026: キワ立ち。

「(キリッ)」食器を棚に片付けていると背

  •  4
  •  0

1025: 祭囃子。

稲刈りのコンバインが黄金色の田んぼをブイ

  •  4
  •  0

1024: 秋の訪問者。

「じ―――ッ✧」お招きしてないんですけど、夕

  •  4
  •  0

1023: スウィート・テンみかん(遅刻)。

「?」遅刻も遅刻、大遅刻。2週間遅れでつ

  •  7
  •  0

1022: ちょいなちょいな♪

「…怪しい」   ※旅行出発前夜の猫あるこ

  •  8
  •  0

1021: 猫の衣替え。

「ハイ、ごくろーさん」冬毛への衣替えは猫

  •  6
  •  0

1020: 加圧。

「ねぇ」時間の有効活用、帰宅後の種々の合

  •  2
  •  0

1019: おウチでシアター。

夫さん:「今日からレンタル開始だった」自

  •  2
  •  0

1018: チーとタラん。

猫:「うぬぬぅ...」    夫さん:「役

  •  4
  •  0

1017: 狭さへの挑戦。

「イケなくもないッ」チビTとか着ちゃって

  •  4
  •  0

1013: 出勤前の甘さみしんぼう(写真の多め)。

「ねぇ」最近の猫的ブーム、出勤前の誘惑の

  •  4
  •  0

1015: ワクチンとお薬。

「あるこはね、アルコバレーノっていうんだ

  •  1
  •  0

1016: 夫さんプレゼンツ。

「ほぅら、イイモノだよぅ♪」 ←夫さんによ

  •  4
  •  0

1014: 10歳おめでとう猫あるこ💖

「お・と・な❤」お蔭様で猫あるこ10歳を

  •  18
  •  0

1012: 猫の瞳。

「クワッ」    ※魔法の言葉「ごはん」

  •  4
  •  0

1011: ぶーぶー猫あるこ。

「ぶーぶー」なんやかやとバタバタしていた

  •  4
  •  0

1010: 床族のファブリック事情。

天日干し前に一枚。ほんなあほな。さまより

  •  2
  •  0

1009: ツーショット。

私:「ハイ・チーズ❤」やっと本誌を読もう

  •  12
  •  0

1008: 興味があるわYO。

「✧」さて、前回の続きです。正直、これ以

  •  8
  •  0

1007: 興味がないのヨ。

今月も『ねこのきもち』が届きましたね。み

  •  8
  •  0

1006: 香りの違い。

「♪(コスコス」自分の体臭は自分ではわか

  •  2
  •  0

1005: お中元。

「シルエ~ット♪」お中元の運搬用大袋、猫

  •  8
  •  0

1004: おこおこ猫あるこ。

「ぷん、なんだから(泣」夫さん不在の夜、

  •  10
  •  0

1003: 無心になれる場所。

「・・・」立てておいた届きたての『ねこの

  •  4
  •  0

1002: 寝床は手の届く距離に。

「居てあげるわよ...」少し間が開いてしま

  •  12
  •  0

1001: 酷暑お見舞い。

「すかピー...💤」酷暑お見舞い申し上げます

  •  6
  •  0

1000: パターン化する猫。

「掃除機なんか動かしおってからにぃ~~」

  •  10
  •  0

999: おもちゃ整理。

「ふんがッ(おもちゃ♪」先日の記事を見返

  •  16
  •  0

998: ブラッシング指令。

「(もっふ~~~ん)」ビビたんのお母さま

  •  6
  •  0

997: 猫の溜息。

「どうしているのよ」    ※背後に見え

  •  4
  •  0

996: 嫉妬。

「ふん」2階から戻ってきたら、猫あるこが

  •  6
  •  0

994: 朝の心理戦。

「は、ぷぅ...」     ※猫毛対策のため

  •  8
  •  0

995: 夕飯は2回。

「2回目カリカリ、プリーズ」今夜も一気食

  •  4
  •  0

993: あなたの番です。

「なぁに?」わかってる、よね。小首かしげ

  •  8
  •  0

992: 昼寝るね。

猫のお尻を眺めながら休日の昼寝るねぇ。最

  •  2
  •  0

991: 行けそうで行けない。

「ココにあるのは、わかってるの」“猫に行

  •  2
  •  0

990: のっけ猫。

「なによ」ねぇねぇ、あるこさん。お手手に

  •  10
  •  0

989: ジャラシ仮免。

「キラーン✵」お蔭様で、猫のジャラシ風景

  •  6
  •  0

988: 囚われの猫(自発的)。

「こんなところに閉じ込められたの」あたか

  •  6
  •  0

987: 献立相談。

「…もう、夕方だわ」そうだねぇ。お休みの

  •  2
  •  0

985: 寒い梅雨。

「ちゃむい...」↑6月に撮った写真と、↓7

  •  6
  •  0

984: 家族。

お蔭様でここのところ全国各地のお土産を頂

  •  6
  •  0

983: 缶詰詐欺。

夫さん:「ちょーッ!!あるこさん、違うよ

  •  6
  •  0

982: 愛しの白猫?

もう寝る時間と就寝の準備を済ませて2階か

  •  6
  •  0

981: 寝息二重奏。

「((Zzzzzzzz...))」  お風呂からあ

  •  4
  •  0

980: 暑さ対策。

「ぷーん、だ」どこで寝てるんだい?「寒い

  •  6
  •  0

979: ファインダーのこっち側。

白目ちっくで爆睡猫あるこ。撮っている私は

  •  8
  •  0

978: 猫はチーズの夢を見るか。

付録目当てでオシャレ雑誌を買いに行ったは

  •  6
  •  0

977: ファンタジー猫あるこ。

「はぁ~忙し忙しッ!(ベロンベロン」新し

  •  8
  •  0

976: 小まめな充電。

「お撮りなさい」いいよいいよー!今日も決

  •  4
  •  0

975: ダイエットの敵。

「…ドタドタ、うるさいん」夏もきましてそ

  •  4
  •  0

974: 額縁効果。

「タイガー♪」たまったポイント使って夫さ

  •  1
  •  0

973: コラないカラダ。

「ンププぅ...」ハイティーン以来の万年肩

  •  10
  •  0

972: 食いしん坊の期待。

「ゴハンかッ!」惜しいッ! ゴハン時間ま

  •  8
  •  0

971: ご心配いただきありがとうございます。

「だる~~ん、なの。」先日は地震について

  •  8
  •  0

970: かわいい美味しい大好き。

「プラプラしおってぇ~」これなぁ~んだ?

  •  8
  •  0

969: その時のあるこ。

震度4の揺れを感じた18日の夜10時22

  •  14
  •  0

968: Follow me。

「ついてらっしゃい」お世話になっているあ

  •  4
  •  0

967: 猫たんぽはお包みが苦手。

「ちゃむいぃ...」梅雨の肌寒さに大活躍の

  •  6
  •  0

966: 催促と通せんぼ。

「…んナァァ~~~(低音」夜の猫あるこ、

  •  8
  •  0

965: 猫展お土産(ワッペン)。

ず~っと懸案だった夫さんシャツの穴っぽこ

  •  4
  •  0

964: 猫展お土産(美味しい)。

梅雨入りですっかり肌寒くなったこの日のお

  •  8
  •  0

963: 猫展。

「浮気者」やだなぁ 勉強ですよ、べ・ん・

  •  6
  •  0

962: カゴ大好き。

「ミチッ」画面いっぱい猫あるこ。さて、こ

  •  2
  •  0

961: イカ耳になるとき。

今日も今日とて膝寝にいそしむ猫あるこ。伸

  •  4
  •  0

960: 空気清浄機の使い方。

「ら~~~♪」猫あるこの尻直下で、空気清

  •  2
  •  0

959: ナチュラルな暮らし。

「え?!」フライングで夕飯催促中の猫ある

  •  8
  •  0

958: 暑くっても。

「暑い...」こういう動物知ってる。アル

  •  4
  •  0

957: スッキリ夏模様。

やりました、コタツ布団撤去。見た目もかな

  •  8
  •  0

956: 初夏の決断。

「はぁ~お手手美味しいわぁ~♪」つい一週

  •  2
  •  0

955: 雨の匂い。

「…雨」陽ざしをかすめるように突然の夕立

  •  0
  •  0

954: 換毛期のお風呂。

「してやられたわ」動物病院の先生によって

  •  6
  •  0

953: お察し力。

お風呂から上がると、目の前に広がるあな珍

  •  6
  •  0

952: 予防の季節(写真の多め)。

「ちょっと、なによ」“今年もフィラリア症

  •  8
  •  0

951: おもちゃのチャーン。

「しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん」ち

  •  6
  •  0

950: 大きめカット。

「馬鹿じゃないの?」じゃないです、馬鹿で

  •  0
  •  0

949: ケージな初夏。

「風通しぃ~」ほんのりご無沙汰しておりま

  •  2
  •  0

947: ツーブロック。

連結させた付録のトンネルが絶好調でお気に

  •  4
  •  0

946: ダイブ欲。

膝にのってる猫をおろしてお風呂の準備をし

  •  4
  •  0

945: 本命袋と誘惑。

「これよ、コレ」猫あるこ大本命のカルディ

  •  4
  •  0

944: 伸びるレンズの活用。

※スマホで撮影。被写体猫あるこはエブリひ

  •  14
  •  0

943: 小さい袋。

「…小さい」知ってた。私も小さいって思っ

  •  8
  •  0

942: ツッパリ猫と、あんまり取れないブラシ。

猫:「ツッパリって、なに?」  私:「棒

  •  6
  •  0

941: 合体!筒遊び。

ねこのきもち定期購読の賜物、付録。我が家

  •  8
  •  0

940: いじける猫。

「なんで、今夜はないのようぅ」猫あるこの

  •  4
  •  0

939: キツネ猫。

「コンコン…」みやぎ蔵王方面にツーリング

  •  6
  •  0

938: 一撮一句。

ぷにぷにの アポロチョコ いただきます休

  •  10
  •  0

937: 袋の猫(写真多め)。

階段登った突き当りでドッスンバッタン聞こ

  •  10
  •  0

936: ニャーン。

「にゃ~~ん(ごは~~ん)」猫あるこのお

  •  6
  •  0

935: 復活、副業(期待)。

「…なんじゃいな」泰然自若の境地で何をの

  •  2
  •  0

934: 炊飯器でさとるGWの終わり。

「…ここが開くってことは、、、」ついにGW

  •  8
  •  0

933: 怠惰払拭。

「なんなの?」連休も残すところあと2日と

  •  10
  •  0

932: リンクスティップ。

「へぽぁ。。。zzz」いつも楽しく拝見さ

  •  8
  •  0

931: 怠惰退散。

私:「少し、遊んでみませんかね?(フリフ

  •  8
  •  0

930: 大福猫あるこ。

「大福、たべよっかなぁ…(粉落とさないよ

  •  2
  •  0

929: 主張。

「長いんだから(プン」猫あるこの主張。お

  •  6
  •  0

926: 物言いたげな顔。

「スカート、ぷらぷらしてる…」当ブログは

  •  6
  •  0

927: まだある平成写真とともに。

私:「時を~駆けるあるこぅ~♪」めでたく

  •  4
  •  0

928: 猫あるこ、平成から令和へ。

「新時代、令和の朝よ✨」   5月1日1

  •  11
  •  0

925: きっかけを大切に。

「ぴーちっち♪」レコーダーから“HDD残量

  •  0
  •  0

924: パンと草。

「トーストにバター、コーヒー。そして、味

  •  6
  •  0

923: 虎穴に入らずんば。

「やーよ、出ないわよ」昔、むかし、ある大

  •  4
  •  0

922: 猫服。

「おっちゃんが撮る、だと…?」衣替えのお

  •  4
  •  0

921: 壁に耳あり障子に目あり、クローゼットにあるこあり。

「ニャン♪」つい最近まで、とっくりセータ

  •  4
  •  0

920: 狸ですか。

先日、お墓の掃除に行ったという父から「狸

  •  2
  •  0

919: 髭コレ。

「ぺぷぅぅぅ...zzz」先日、猫あるこの髭が

  •  4
  •  0

918: ちょペロ。

※音声無しの画像ですが、イビキつきの寝姿

  •  6
  •  0

917: コタツ・フォーエバー(※無期限とは言ってない)。

「春はあけぼの…」ここのところ6時台に起

  •  4
  •  0

916: お名前。

「達者で暮らしてるわ」皆さまみニャさま、

  •  2
  •  0

915: ネズミでハッスル。

被り物ガチャのカプセル、ネズミを入れて即

  •  4
  •  0

914: マグロの献身。

「手枕、高枕…zzz」利き手を枕にされて

  •  0
  •  0

913: 手の届く範囲で完備。

作家さんのお宅訪問なんかのとき、『作品の

  •  8
  •  0

912: お掃除大好き...

「お掃除大っ嫌い」タイトルから嘘をつくな

  •  6
  •  0

911: 天岩戸(猫ver.)。

「わらわは籠るのじゃッ!(プン」お米をと

  •  8
  •  0

910: 就寝オネダリ。

「いつまで待たせる気よ」夜9時過ぎる始ま

  •  2
  •  0

909: 衣替え完了。

これから何をされるかも知らずつかの間の高

  •  2
  •  0

908: 寛容の心。

猫をのっけて猫本を読む、これを至福という

  •  0
  •  0

907: コラボ技で有終の美。

お休みしておりました間に、被り物ガチャが

  •  2
  •  0

906: 仲良く寝んねしてました。

「令和、良きかな良きかな…」1・2・3月のこ

  •  4
  •  0

905: 寝子ご立腹。

「スヤァ...」休日の昼下がり、私の満腹を

  •  4
  •  0

904: 就寝の催促。

「今何時だと思ってるの?」ただいま夜の9

  •  2
  •  0

903: 猫のピープー音。

「ぷピー、プぴー…💤」夫さんのいない夜、と

  •  3
  •  0

902: 極太、大勝利。

「二度手間だわね」あっという間に3月です

  •  4
  •  0

901: 気の引き合い。

「なによ、なによ」山場を越えて久々の更新

  •  4
  •  0

900: ふくら雀。

「…また」スーパー行ったら必ずチェックの

  •  2
  •  0

899: 乾燥対策。

「良いお天気だわね」少なければ少ないで心

  •  4
  •  0

896: ニャンモックとはなんぞや。

ちょっぴり活動が鈍っておりましたので、今

  •  2
  •  0

898: 外野の叫び。

「…うぐぅぅ」洗濯終了のピーピー音に呼ば

  •  4
  •  0

897: 猫の日おめでとうございます。

「むきゅ💖」やんやんやや~ん♪は八木山で 

  •  2
  •  0

895: 豆で達者な生活を♡

「ばれんたいんでーきっす♪」このたびは私

  •  6
  •  0

894: 休養明け。

「添い寝効果は抜群よ」お久しぶりでござい

  •  4
  •  0

893: 黒タイツと猫。

「こんなイイ天気に、仕事とか…」   ※出

  •  2
  •  0

892: 寝顔でお出迎え。

「もう眠たくて、おやすみのキッスも、でき

  •  4
  •  0

891: 反省。

「あ?」   ※いろいろ察知して段ボール

  •  4
  •  0

890: ふるさとの味。

私:「よッ!桃の旦那」先日の節分ではみな

  •  4
  •  0

889: 階段と猫。

2階に洗濯物を干していると置いていったと

  •  8
  •  0

888: 冬の猫草。

冬の猫草育成は忍耐勝負、ここまで育つのに

  •  4
  •  0

887: 大雪の日の猫。

鈍色の空のなか降り積もる雪、雪、雪100

  •  4
  •  0

886: 新入りは大物。

「箱&箱の中から、ドン」猫あるこの給水茶

  •  4
  •  0

885: びたミン眠。

「ほわぁ~🌞」“猫は日向ぼっこすると体内で

  •  4
  •  0

884: 足枕。

「へぶぅ・・・」膝枕、腕枕、抱き枕・・・

  •  6
  •  0

883: しなだれていく寝。

「寝るわ」寝始めはこんな感じでピチッとし

  •  4
  •  0

882: 鏡餅コス。

「キリッ」フォルムからバイ貝を連想したの

  •  6
  •  0

881: 雪やコンコン。

「…すっごく雪」“今年は雪が少ないねぇ”な

  •  2
  •  0

880: 正確な腹時計。

「時間ですよッ」膝で寝ていようが、コタツ

  •  6
  •  0

879: 部分観察。

尻尾の毛がふわっと広がると  グレーがか

  •  4
  •  0

878: 猫丸洗い。

「洗われてやったわ…」週末は猫あるこを丸

  •  8
  •  0

877: 祝・自力登頂。

「ふんふ~ん♪」洗い物をしていると「ニャ

  •  4
  •  0

876: 大根役者。

「ぐーぐー。」寝てる、そうです。今日も今

  •  2
  •  0

875: お見通し。

「…ク、けけ、ぷっすぅぅぅ💤」白目(瞬膜)

  •  4
  •  0

874: すモッフ。

「モフ」すっごくモッフモフ、勝手に略して

  •  8
  •  0

873: お腹に良くないです。

猫:「あんだよ(目逸らし」  夫さん:「

  •  2
  •  0

872: 表示隠し。

「なによ」出勤の朝、寒くてファンヒーター

  •  0
  •  0

871: ちょっとさみしい猫あるこ。

「ぶーぶー」付録のキティハウスはお蔭様で

  •  0
  •  0

870: 達成度、60%。

夫さん:「ほぅ~ら、ねこじゃすりだよぅ」

  •  4
  •  0

869: 見せつけるハミ毛。

「なによ(プリッ」前回から引き続きコタツの

  •  2
  •  0

868: 寒さ堪えて、待ってません。

「アタシの肉座布団がどっかいった…」この

  •  6
  •  0

867: ふぐすまでもやまがだでもなぐ。

「…」“ふぐすまでもやまがだでもなぐ”=福

  •  2
  •  0

866: 猫あるこのお正月。

「ん、むぅ~~~ん」今年のお正月はず~っ

  •  4
  •  0

865: 実録、お年玉。

「ん、ふぅ~~~」かねて申し上げておりま

  •  4
  •  0

864: あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。本年

  •  8
  •  0

863: どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

「早く寝ないと!初夢初夢🗻」今年も一年、

  •  0
  •  0

862: バチっと放電。

「...ん、もぅ」この時期、猫あること鼻チ

  •  4
  •  0

861: 目が腫れたんめで、たんこぶできたんこぶ。

「目が腫れたんめ」人の年末進行は猫あるこ

  •  4
  •  0

859: お探しものは。

「ねぇ」私のスヌード、暖かいんですよ。な

  •  0
  •  0

860: クリスマス・イヴニング。

「贈り物、プリーズ」どなたさまもお楽しみ

  •  4
  •  0

858: プライベートな一面。

「へぶぶ…」夫さんのいない夜は、    

  •  0
  •  0

857: 原木の勢い。

※猫あるこから隠れて撮影、うつりが淡いオ

  •  4
  •  0

856: 集める寝。

あんもニャいと、久々です。何の気まぐれか

  •  2
  •  0

855: ねこぽん。

慢性の肩こりにいいかなって思ってくまもん

  •  0
  •  0

854: 高いところから失礼します。

「朝の生温い一杯が、美容の秘訣なの」時は

  •  4
  •  0

853: 撫で避け。

「ちょ、やめ…」夫さんが「撫でるの、避け

  •  0
  •  0

852: 夏の思い出、菊ちゃんとグレちゃんのこと。

「ユキちゃん、眠いn...zzz」まもなくクリ

  •  2
  •  0

851: 猫、猫かぶる。

「おやつ♪」     一個なにかが混じっ

  •  4
  •  0

850: 敏感なツチノコ。

「寝床が低くなった…」この夜もお楽しみ長

  •  2
  •  0

849: 顔探し。

「...zz..プピピ」冬は私の膝に寝てばか

  •  4
  •  0

848: す寝る、ひ寝くれる。

「…」最近、寝床(=私)が座椅子から立ち

  •  0
  •  0

847: 危機一髪。

これは秋頃に撮ったものです。ジャラシ遊び

  •  2
  •  0

846: 思う壺。

「!(キュピーン✦」フォトビーが入ってた

  •  2
  •  0

845: 愛すべきカーブ。

猫のすこやかな寝姿は見る人の眠気を誘いま

  •  2
  •  0

844: 猫の撫でられ方と写り映え。

「ぽややぁ~~~ん♪(酔」猫あるこ家族記

  •  2
  •  0

843: お祝いラッシュ。

「お酒はハタチになってから」嬉しいことに

  •  8
  •  0

842: コタツ温め大筒。

「クワーッ」大筒は大砲の古称です、昨日雪

  •  2
  •  0

841: 猫のための買い物(結果的に)。

※肉座布団=私に移動されるも意地でもどか

  •  4
  •  0

840: お戯れもほどほどに。

好天の休日お昼ラーメンの帰り道のこと、懐

  •  0
  •  0

839: 香る秋。

「におう香る」産地に暮らす身としてはイマ

  •  4
  •  0

838: リンゴとミカン。

かれこれ4・5年前に撮ったものですが変わら

  •  4
  •  0

837: 思わせぶり。

「バチーン✧」まるでウィンクきめてるみた

  •  2
  •  0

836: 肉球のツンデレ。

秋口に撮った肉球ボーボー毛。思いのほかツ

  •  0
  •  0

835: 冬です。

「ぬくぬく♥」お久しぶりです。秋をすっ飛

  •  2
  •  0

834: 仲良し(…)。

「マグロたん…秋だね」ギュっとしていかに

  •  2
  •  0

833: 草ぁッww

「ちょうだいww」猫草の食べ頃を栽培場所の

  •  3
  •  0

832: 黄色いカタツムリ。

「つのだせ やりだせ あたまだせ」パンの

  •  4
  •  0

831: ご機嫌とり。

“嫌われたくない”      ←前記事参照

  •  2
  •  0

830: 寝子の邪魔、禁止。

「…明日休みっぽい、な」人間夜ご飯時、安

  •  2
  •  0

829: おもちゃ・クライシス。

ねこのきもちの附録、出してみましたけども

  •  2
  •  0

828: 夫さんの捲土重来な誕プレおもちゃ。

「なにがでるかな?なにがでるかな♪」結果

  •  4
  •  0

827: 遅めの夏休み。

先日、猫あるこを実家にあずかってもらい、

  •  6
  •  0

826: 猫の健診。

「…づがれ゛だ」    ※動物病院から帰っ

  •  4
  •  0

825: 秋の味覚。

「シュッ!!」秋の味覚、和梨をいただきま

  •  2
  •  0

824: 誕生日プレゼント詳細。

「ヤッホーい♪」    ※撮影の邪魔です、

  •  2
  •  0

823: お誕生日おめでとう。

※猫あること暮らし始めた最初の夜。一通り

  •  14
  •  0

821: 音に固まる猫。

「今日もお休み?」はい、今日までお休みで

  •  2
  •  0

820: 爪切り決定。

私:「もにゅもにゅ…💖」猫の寝ている隙に肉

  •  4
  •  0

819: 催促する猫。

「今、何時だと思ってる…」撮りためしてる

  •  2
  •  0

818: ちょこっと。

「雨の日は、穏やかに過ごすの」   出勤

  •  2
  •  0

817: 体長測定。

高校野球決勝戦が終わり、ふと振り返ると伸

  •  2
  •  0

816: 後始末はしっかりと。※食事中注意!

「せっせ、せっせ」猫あるこ、今のところ粗

  •  2
  •  0

815: 足りない工夫。

「v(o✧ω✧o)v」猫のおもちゃを長持ちさせた

  •  2
  •  0

814: 猫で感じる初秋。

「…zzz」掛け布団の上じゃなく中で寝る

  •  2
  •  0

813: うっぷん晴らし。

隠れているつもりの獲物を勘だけで仕留めた

  •  2
  •  0

812: 素の猫あるこ。

「💤」   ※人の膝(股)を寝床にイビキ☆

  •  2
  •  0

811: 晩夏の眠り。

「…温くって、サイコぅ...zzz」暑さ寒さも

  •  2
  •  0

809: 毛の(あんまり)抜けないブラシ。

「うむ。明日もな、しっかりな(...zzz

  •  6
  •  0

810: 夫さんを見る目。

「…出掛けるっぽい雰囲気ぃ...」みなさま、

  •  2
  •  0

808: 手袋ラバーブラシ、結果報告。

「ニオウ、ニオウ」皆様に遅れること、多分

  •  4
  •  0

807: てっぺん。

「絶景かな、絶景かな」    ※お向かい

  •  2
  •  0

806: カゴ猫あるこ。

洗濯物を2階に干し終えて空になったところ

  •  2
  •  0

805: 乗っかる猫。

「リーテ・ラトバリタ・ウルス・アリアロス

  •  2
  •  0

804: 忘れられそうな猫グッズ。

「ネム...zzz」にゃんこ日記さんでゴンちゃ

  •  4
  •  0

802: 上方土産。

「上方のかほり…」職場でとてつもなくお世

  •  2
  •  0

803: のびダラ猫。

「ダルダルダルダルダル・・・」この間まで熱

  •  2
  •  0

801: 備えの一枚。

熊が出ました。ちょうど休日で在宅だったん

  •  6
  •  0

800: 猫らしく。

私:「どいて」 猫:「やーだベロベロ」 

  •  3
  •  0

799: 良いこと。

「ねむぅい」猫がのんびり寝てるのはとって

  •  2
  •  0

798: ヒロインのアピール。

「やい(無視すんな」帰ってきた夫さんと夕

  •  2
  •  0

797: 節約方法。

「貴婦人(ごっこ)」    ※ヴェール感

  •  2
  •  0

796: まぶしい寝。

「…まぶ、し・・・💤」目を猫手で覆うのは眩

  •  6
  •  0

795: 暑中お見舞い申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます。本日は休養日に

  •  2
  •  0

794: 猫漫画。

猫:「あのクマ人、これ読んでたんだ…」 

  •  6
  •  0

793: 自然回帰。

「!」クーラーの効いた部屋で過ごすことが

  •  2
  •  0

792: セール。

「ジャングルには縁ないわぁ…」先日、開催

  •  0
  •  0

791: 臭くないですから。

さっきまで人の股で寝てた猫をどかすといつ

  •  2
  •  0

790: 正しい使い方のススメ(微ホラー)。

いつも尻に敷いたり踏みつぶしたりしている

  •  2
  •  0

789: 寝相はヨガスタイル。

「毛づくろい終了!」一年中、私を寝床にす

  •  2
  •  0

788: 土用丑の日。

「元気注入!」土用丑の日、みなさま鰻は召

  •  4
  •  0

787: ムスカ、しない猫。

※黄色に囲われたところにゴミ(猫の抜け毛

  •  0
  •  0

786: マーキング、でしょうか。

思いっきり、お尻んトコにいるマグロ。たま

  •  2
  •  0

785: 今年の梅雨はこれ一回。

「うむむぅ・・・」のっけからお涙写真失礼

  •  0
  •  0

784: みかん、じゃない。

「さんびゃ~くえ~ん」手に入れましたかわ

  •  2
  •  0

783: 晴れ間に丸洗い。

そんなバナナ、みたいな顔してる猫がいます

  •  2
  •  0

782: アンニュイ、シルブプレ(酔)。

「ジュテーム?」白ワインに氷を入れてキー

  •  0
  •  0

781: 危険なお土産。

「くぁwせdrftgyふじこlp・・・」先日、宮

  •  4
  •  0

780: (座)椅子取り合戦。

「ふふん」敗者は私ですよ、言わずもがなで

  •  2
  •  0

779: 収納率8割。

「いい」一体なに宿してるんですかね、って

  •  0
  •  0

778: 植え替え日記。

ダジャレで始めるとか猫あるこの画像じゃな

  •  0
  •  0

777: 帰還(o´ω`o)ノノとはみ出し毛。

ご心配いただいたみなさま、お気遣いや温か

  •  2
  •  0

776: ねこのきもち。

ちょっと更新してなかった言い訳を、追記に

  •  6
  •  0

775: かわいいかわいいねこくまちゃん。

「じゃじゃん」コスプレをしたときいつも撮

  •  8
  •  0

774: 大理石(風)。

「クールダウン」梅雨明け、したのかは存じ

  •  2
  •  0

773: さては変態。

日本海側に行ったお土産は     仕事だ

  •  2
  •  0

772: 白猫。

衝撃です。お風呂から上がったら、猫あるこ

  •  4
  •  0

771: 背後で待機。

「ちゃっちゃと作んなさいよ」嫁の手際の悪

  •  0
  •  0

770: 洗濯機の働き。

「なによ・・・ソレ」お目汚し、すみませぬ

  •  2
  •  0

769: 休息。

いつもお運び頂き誠にありがとう存じます。

  •  2
  •  0

768: オシャレな生活。

みなさまみニャさま、ごきげんよう。オシャ

  •  2
  •  0

767: 初物アタック。

今年もシーズン本格到来にて夫さんの実家か

  •  0
  •  0

766: 換毛、サイコー。

「渡さないンだから」(まぁ、マグロ抱っこ

  •  3
  •  0

765: キティハウス・夜の覚醒編。

前回の続きです。夫さんが、いつか昔のネズ

  •  2
  •  0

764: キティハウス・昼間の胎動編。

「あたし、もうキティじゃないけど」いつも

  •  6
  •  0

763: 寂しくなる猫。

「長風呂なんかしちゃってさ(プンプン」猫あ

  •  0
  •  0

762: 森のコンビの昼寝。

おわかりいただけるでしょうか。森のクマさ

  •  0
  •  0

761: おまけに感謝。

猫あるこの主食、カリカリごはんは動物病院

  •  0
  •  0

760: 病院お疲れさまでした。

…帰宅後。  ※この日は朝から暑かったので

  •  4
  •  0

759: どピンクなおニュー。

“思った以上に○○…”、は通販あるある。8年お

  •  4
  •  0

758: 根付いて育ちました。

なうー!(=゚ω゚)ノ約ひと月ほど前、多肉植物

  •  0
  •  0

757: 身の置き所に悩む猫。

「広大…」先日購入した座布団は人猫ともに

  •  2
  •  0

756: お尻に優しく(For私)。

「ぐぷぷぷp...」     ※寝言兼イビキ

  •  0
  •  0

755: 入浴疲れの大胆寝相。

猫「…zzz」  夫さん「さわりホーダイ♪

  •  0
  •  0

754: トイレも猫も丸洗い。

「なにようじゃ」  ※お風呂直前のショッ

  •  0
  •  0

753: スカラベ、来る。

「…玉虫色だわ」ベランダにスカラベがござ

  •  0
  •  0

752: 怠惰に加速をつけるもの。

「怠惰は美徳。(ただし猫に限る」ついたら

  •  2
  •  0

751: ダイソンと揺れる乙女(猫の)心。

「バーカ、ばーか」      ※掃除機出

  •  2
  •  0

750: 模様替え(80%)。

コンセプトは“どこか遠くに思いを馳せられ

  •  2
  •  0

749: 舶来品を尻に敷くのも貫禄です。

「なによ」猫あるこを家族に迎えるにあたり

  •  2
  •  0

748: 猫も寝不足。

先日は、夜半にかけての大雨に大層お困りの

  •  0
  •  0

747: 今シーズンファイナルファンヒーター。

寒くて丸まる猫あるこのために結局この夜も

  •  2
  •  0

746: ちょっとだけ、よ?

明日あたりにブログ更新するっていうからそ

  •  0
  •  0

745: ちょっとだけ、よ。

「やいッ!(ビビリ」    ※爪切りを前に

  •  0
  •  0

744: 足の長さを主張する猫。

「よぅ、モフってから行けよぅ」夫さんの出

  •  0
  •  0

743: ヤドカリ猫。

「奥行きに余裕のある作りね」袋と箱は猫ホ

  •  0
  •  0

742: 荒ぶる猫あるこ、その二。

「ジャラシ振らないと、イタズラするぞ」夫

  •  2
  •  0

741: 荒ぶる猫あるこ、その一。

「おらオラおら×∞」荒ぶる猫神と化したある

  •  0
  •  0

740: 夜中の温かい素麺と、いじける猫。

「どうせくれないんだろ?」夜もとっぷり更

  •  0
  •  0

739: (やったことない)植え替えをする。

去年のGWに買った多肉植物、  過去記事

  •  0
  •  0

738: ちょっと前の思い出し。

年賀状用の写真でっす、、、(オイ年はまた

  •  0
  •  0

737: 出掛ける前と、帰ってきてから。

「素顔じゃみっともないんですってw」  

  •  0
  •  0

736: GW明けの油断と反省。

ご無沙汰しております。当方のブログは気分

  •  0
  •  0

735: コタツ、始めました。

「コタツ、今より早く、コタツ!」設置中も

  •  0
  •  0

734: 猫の手。

かしてはもらえぬ猫の手を、笑い(膝)堪え

  •  0
  •  0

733: 小春日和。

小春日和は旧暦10月のポカポカ陽気のこと

  •  0
  •  0

732: ドスドス、ぼふん。

「開け、股」猫あるこが無遠慮に太腿に前足

  •  0
  •  0

731: 猫にメンチをきられる。

「あぁ~?」「ちょっと、ファンヒーターに

  •  0
  •  0

730: サプリ生活、猫あるこの場合。

かれこれ、3年になりますでしょうか。今日

  •  0
  •  0

729: 猫の額。

狭いことのたとえに使われる猫の額。具体的

  •  0
  •  0

728: 見えない顔。

「見えない顔は、こんな顔」仕事から帰って

  •  0
  •  0

727: 寒夜とファンヒーター。

「こんなウッスい毛布じゃ、足りナーイ」す

  •  0
  •  0

726: 夜のお外拝見。

はっきり言って寒い夜。猫によって少し開け

  •  0
  •  0

725: アクティブ視聴。

ちょこっと前にご紹介した猫あることさわや

  •  2
  •  0

724: バスケと森友嵐士さん。

「毛布、、、」ちょっとお休みしておりまし

  •  0
  •  0

723: 取ったりしません(漢字でトーク)。

「ふんむぅぅ…zzz」親友、マグロ(という名

  •  3
  •  0

722: 豆苗、防衛成功。

※矢印で示した囲みにご注目。先日紹介しま

  •  0
  •  0

721: べた寝。

「だり。」猫あるこの寝相はお世辞にも良い

  •  2
  •  0

720: 猫の癒し。

(ふみふみ…もみもみ…)      ※スマ

  •  0
  •  0

719: 天然スポットライト。

「…ちょっと。眩しいわよ」我が家のスター

  •  0
  •  0

716: 狙われる家庭内栽培。

「アレが、欲しい…」階段のところの窓は猫

  •  0
  •  0

717: 顔かくし。

被毛の多くを茶色が占める猫あるこがあまつ

  •  0
  •  0

718: テレビっこ。

「岸壁に巣作り、とな」テレビっこ猫あるこ

  •  0
  •  0

715: 猫で伝える大きさ。

「誰の?」今月の雑誌リンネルの付録がリサ

  •  0
  •  0

714: シニア健診。

「ゆくゆくはネコマタになるつもり」毎年、

  •  0
  •  0

713: ご機嫌だけど。

「るふぅ~ん」猫あるこのご機嫌がすこぶる

  •  0
  •  0

712: 新旧交代。

「ピンクが似合って困っちゃーう(棒」 ず

  •  0
  •  0

711: 猫の腹時計。

秋晴れに開けている窓から「いつもどーもー

  •  0
  •  0

710: 休日のおねだりモフ②

「ヒモ、ひも」前記事の続きです。ロースト

  •  0
  •  0

709: 休日のおねだりモフ①

「はぁ~やぁ~くぅ~」猫あるこの万年床座

  •  0
  •  0

708: どすこい。

年季の入った相撲好きとしては今場所はちと

  •  0
  •  0

707: 秋の味覚。

「秋刀魚」      ※二尾で370円の

  •  0
  •  0

706: 猫の衣替え。

「窓開けんな」陽は差せども吹く風はすっか

  •  2
  •  0

705: ダイソン克服。

「また、アイツ…」  ※遊んでーってマグロ

  •  0
  •  0

704: ふろくのサイズ。

かねて申し上げておりますが雑誌ねこのきも

  •  0
  •  0

703: グッバイ・紙袋。

「こんなに素敵な紙袋なのに、捨てるとかっ

  •  0
  •  0

702: 兎の皮をかぶった猫。

ついに手に入れました、ねこうさぎハット。

  •  0
  •  0

701: そこは、さ…。

「ふふん。」家事に勤しんでおりましたら猫

  •  2
  •  0

700: 誕生日おめでとう。

我が家にお迎え記念日フォト📷9月1日はある

  •  2
  •  0

699: 夏を振り返る。

「…あぢぃ」8月最終日でっす ♪(/・ω・)/ ♪

  •  2
  •  0

698: 羊、未必の故意。

スマホの待ち受けは備えの意味も込めて猫あ

  •  0
  •  0

697: 流行りの動画で気を引く。

カワウソさんの動画に最近目を奪われがちな

  •  0
  •  0

696: ほっぽって。

さまざまを優先した結果ブログ更新から遠ざ

  •  0
  •  0

695: ハマる、にハマる②

「次はココよ、ここにハマるわ」いつもは開

  •  0
  •  0

694: ハマる、にハマる①

「入れたww」元来、猫とは囲まれた狭い空

  •  0
  •  0

693: 加減の難しさ。

「…なんか、感じる」夫さんはいつだって猫

  •  0
  •  0

692: スクスク。

「アレ、欲しい」猫あるこが狙っているのは

  •  0
  •  0

691: 動じない猫。

「腹くっつぃ~・・・(訳:満腹に候) 幸

  •  0
  •  0

690: 解体ショーしよう。

「なんで、よぅ…」ついにこの時が、きまし

  •  0
  •  0

689: 人の風呂を待つ猫。

(=゚ω゚)ノ「んじゃ、入ってくん...ふえっくし

  •  0
  •  0

688: 柑橘狂に夏が来た。

「シチリア?親戚いるとこだわ」  ※嘘で

  •  0
  •  0

687: ベッドも夏使用。

換毛をつつがなく終え夏仕様になったとは申

  •  0
  •  0

686: 買ったのは箱、じゃない。

「箱!ハコ!!」サーキュレーターを、買い

  •  0
  •  0

685: 逃げも隠れもする猫。

ドゥドゥンドゥンドゥドゥン♪    ター

  •  0
  •  0

684: 焦った...。

「ちゃんと返事したわよ」この日、天気予報

  •  0
  •  0

683: にこにこ。

(○´・Д・`)ノ「猫のトイレは匹数+1」   

  •  0
  •  0

682: 魚の目越しに。

お世話になっているねこぢるしのほんなあほ

  •  4
  •  0

681: かわいいって、言わない?

「ゴロゴロゴロgr.....(かわいい?当然

  •  0
  •  0

680: 囲まれて。

「前方、生足アリ☆」     ※隠れてるつ

  •  0
  •  0

678: 夫の不在、その時女たちは…。

この晩、夫さんは夜のお付き合いで不在。「

  •  0
  •  0

677: お風呂、その前と後。

「ゴロゴロぅ~MAX!」2時間後に風呂に

  •  0
  •  0

679: 【速報】撮ってる場合じゃなかった。

~本日はサボっていた分として記事連投です

  •  0
  •  0

676: 男たちの一年。

正確には一年弱ですが、ね。夫さんが猫ある

  •  0
  •  0

675: お風呂のいろは。

「あぁ、忙しイソガシ」突然ですが今回は我

  •  0
  •  0

674: チャージ。

休日のブログ時間。「はぁ~どっこい」  

  •  0
  •  0

673: そこはちょっと。

「そこはちょっと、困る」そんな場所が猫さ

  •  2
  •  0

672: 肌寒さと抜け毛と。

「アぁ~食った食った」   ※ブレたのは

  •  0
  •  0

671: オシャレ。

当ブログに爪痕訪問履歴を残してくださる方

  •  0
  •  0

670: 夏の水場環境。

撮りたいのは自動給水器とかなんですがなぜ

  •  0
  •  0

669: きっとバレてる。

「ふんふ~ん♪」室内飼いの猫の楽しみ、お

  •  2
  •  0

668: 箱、ですか。

「や。見つかっちゃった」最近のアマゾン箱

  •  2
  •  0

667: 猫的げんかつぎ。

バスケ漫画の金字塔『スラムダンク』  ←

  •  0
  •  0

666: よしなしごと。

今日の記事はちょい前のよしなしごとなので

  •  0
  •  0

665: 草ぁ。

「んまぁッwww」顔の険しさは平常運転。

  •  0
  •  0

664: もっとして。

帰ってきたらのお約束。「ゴロゴロゴロゴロ

  •  0
  •  0

663: 異国の香り。

買ったものを取りだし終えた黒船コストコの

  •  0
  •  0

662: 目に出る猫。

「いただきます(キリッ」差し上げません(キリッ

  •  0
  •  0

661: ねこ(あるこ)のきもち。

雑誌「ねこのきもち」のふろく未知との遭遇

  •  0
  •  0

660: 悪魔降臨。

自分、不器用なのでことのほかブログを休ん

  •  0
  •  0

659: 改・お風呂。その2

こりずに風呂記事です。前回(※参照ページ

  •  0
  •  0

658: 先っちょが大事なんです。

土産物ど定番、耳かき。狙われてます…先っ

  •  0
  •  0

657: 土産物より猫あるこ。

汚い手ですみませぬ  |ω・`)...旅行のお土

  •  0
  •  0

656: 勝てる気がしない。

「なんですって?」どきなさい、なんて言え

  •  0
  •  0

655: ✧(@ω@)✧鳥・鳥・ネズミ・リス…。

今回のテレビ放送猫あるこ大興奮でした。日

  •  0
  •  0

654: あるこミーツ蟹。

「!?」    ※くっつけたりしないよう

  •  0
  •  0

652: ボーボーけ?

「フピ、クプ、すぷぷぷぷp...」   ※寝

  •  0
  •  0

651: キジトラ仲間。

猫あるこの脇っちょに置いたのは長谷川潾二

  •  0
  •  0

653: 【速報】にゃんにゃんこの日。

「もう、にゃいん...」     ※猫あるこ

  •  0
  •  0

650: 違いのわかる?猫。

「くん・・・」幼少より牛乳が苦手でした。

  •  0
  •  0

649: 招き猫あるこ。

「ふふん」       ※舞台はゴミ箱の

  •  0
  •  0

648: 階段の隙間から。

「…じ。」あれ?姿が見えない、そう思った

  •  2
  •  0

647: 椅子取りゲーム。

「すちゃ。」油断しました。おにぎりを握る

  •  0
  •  0

646: マリリン猫あるこ。

「…」表情とアテレコの乖離さときたら、も

  •  0
  •  0

645: ふろくの反応。

「なに、コレ」先日、こちらの記事で雑誌ね

  •  0
  •  0

644: 実家ダラダラ。

「早く乾かせぇ」実家で猫あるこを丸洗い。

  •  0
  •  0

643: 鬼は猫。

やだ、奥にも鬼がいる。 「鬼が猫耳」我が

  •  0
  •  0

642: 【速報】にゃんにゃんの日。

「待てニャーイ」猫の日は2月22日かもしれ

  •  4
  •  0

641: やせ我慢。

※この記事、同じような写真ばっかり続きま

  •  0
  •  0

640: 申し訳ございませんでした。

「ごめんなさい」昨夜、お世話になっており

  •  0
  •  0

639: いちごと猫。

「・・・」今が旬、イチゴをいただきました

  •  0
  •  0

638: あるコレ。

「モデルは笑顔みせちゃ、ダメ。なんだも」

  •  0
  •  0

637: 牛さんに感謝。

「べろーんちょ❤」私と猫あるこは牛さんに

  •  0
  •  0

636: 愛情表現(対マグロ)。

「ふんがーッ!!」猫あるこのスイッチが入

  •  0
  •  0

635: 改・お風呂。その1

「お尻から温くてwww」お風呂について、進

  •  0
  •  0

634: 誘う肉球。

「チラ、ちら。ぴくぴく...」  ※肉球の効

  •  0
  •  0

633: ギラつく視線。

「いただけるものと、信じている(キリッ 」

  •  0
  •  0

632: コタツむり。

「ぬくぃ~~~・・・」   ※煙突からく

  •  0
  •  0

631: つらら記念日。

のっそり降り続いた雪でしたけどこの日は久

  •  0
  •  0

630: 猫あるこ、お年玉をもらう。

実家の両親が「あるこに♥」とくれたポチ袋

  •  0
  •  0

629: 君の名は…。

「あるこはね、アルコバレーノっていうんだ

  •  0
  •  0

628: キャッチ&リリースな毎日。

以前、お魚くわえたドラ猫あるこについてご

  •  0
  •  0

627: 私疑惑、アナタ濡れ衣。

年の暮れ、独身の頃より愛用のヒーターが逝

  •  0
  •  0

626: 年末のアレコレ。

未熟者にてバタついていた昨年末。米沢牛と

  •  0
  •  0

625: ステルスもしくはモザイク(R中高年)。

ちょっと前、周囲に埋もれて見えなくなっち

  •  0
  •  0

624: 謹賀新年。

新年明けましておめでとうございます。みな

  •  0
  •  0

623: ハートのとなり。

「朝(食)か?」おはよう猫あるこ。この日

  •  0
  •  0

622: お風呂 決着編。

これまでぐだぐだと、お風呂ネタをその2そ

  •  2
  •  0

621: 便利なスマホ。

その瞬間を逃さず撮れる。「ふぐるルルルル

  •  0
  •  0

620: 実家の猫あるこ(その三)。

※本記事の予約投稿の日にちを勘違いしてお

  •  0
  •  0

619: 実家の猫あるこ(その二)。

ちょー見下され見おろされています。寝る前

  •  0
  •  0

618: 実家の猫あるこ(その一)。

実家に泊りがけで遊びに行ってました テヘ(ノ

  •  0
  •  0

617: クロスしてる。

猫あるこ仔猫の頃から足を交差して寝る癖ア

  •  0
  •  0

616: ラスボス感。

「ひれ伏せぇ」  写真を加工するとラスボ

  •  0
  •  0

615: 適当がいちばんムズカシイ。

「スパーク☆」なんかほんのり輝いているよ

  •  0
  •  0

614: 好きなさわり心地。

「スピピ...zzzzz」寒さ厳しくなってまいり

  •  0
  •  0

613: 雪原遥かなり(希望)。

「白い大地…」    ※冷たくなんかありま

  •  0
  •  0

612: フリふり。

物陰から  (←まったく隠れてない、丸見え

  •  0
  •  0

611: 物申せない。

「いただくものは、全部いただいたのよ」 

  •  0
  •  0

610: タイしたことない、だと?

たい焼きですタイ。「ふんふん…こういうの

  •  0
  •  0

609: 寝子守。

「かまってぇ~~~」忙しいところを狙って

  •  0
  •  0

608: 切磋琢磨なのか。

ブログは起こった出来事を記事にすることは

  •  0
  •  0

607: 階から。

階と書いてキザハシと読むことを知ったのは

  •  0
  •  0

606: 化けの皮。

夫さんと暮らし始めて早、4か月。「…」猫

  •  0
  •  0

604: ダレ具合ng。

猫あるこのダレ具合に拍車がかかっている。

  •  0
  •  0

602: 不可解な姿勢と怪談を繫げて考える。

帰宅後の恒例イチャイチャ時間 on 私の膝 

  •  0
  •  0

601: そこはどこだ?

「Fit」ここはどこでしょう。「ふん」もう

  •  0
  •  0

599: 飛び出す猫あるこ(3Dとは言ってない)。

アゴのせ大好き猫あるこ。専用メガネなしで

  •  0
  •  0

605: 大事大事。

ぐっすり猫あるこ。あ、起こしちゃった… 

  •  0
  •  0

598: お風呂 その3。

懲りずにお風呂シリーズ(?)、3まできち

  •  0
  •  0

600: 家族記念日。

猫あること家族になった日、2009年11月25日

  •  2
  •  0

596: 猫の機嫌。

猫あるこのご機嫌は朝と夕方で乱高下。「ぶ

  •  0
  •  0

595: 隠れ猫あるこ。

声はすれども、姿は見えず。ちょっと捜索し

  •  0
  •  0

594: 高いゴハン台。

今夜も美味しく召し上がれ。メニュー変わん

  •  0
  •  0

593: お風呂 その2。

先日、お風呂その1の記事でお風呂ネタはそ

  •  0
  •  0

603: 私事。

本日、恥ずかしながら誕生日でございまして

  •  0
  •  0

592: やっぱり肉が好き?

アイ・ラブ・ミート。猫あるこの目ヂカラで

  •  0
  •  0

591: カメラ・チェンジ。

カメラ、変わりました。これに。かれこれ8

  •  0
  •  0

590: 寝た子を起こすもの、栗。

偏食、猫あるこ。悪いとこだけ私に似るなん

  •  0
  •  0

589: 猫あるこVS酔っ払い。

夫さん、浮かれポンチキほろ酔い加減でご帰

  •  0
  •  0

587: 眠りは8,000円の胸騒ぎ。

寝心地良さそうね。そのベッド、おいくら万

  •  0
  •  0

586: 夫さんの料理(嗅ぐ猫あるこ)。

におう?「くんかクンカ」我々人間の夕飯準

  •  0
  •  0

585: 草生えるwww(泣)

※ちょっと閲覧注意っていうか、イメージ保

  •  2
  •  0

588: 明日はお月見。

※月見窓から猫あるこ…ちょい無理ある。。み

  •  0
  •  0

584: お風呂 その1。

月のはじめ陽光のありがたさの中、「ほんむ

  •  0
  •  0

583: おかえり。

 朝の出勤時きぬぎぬの別れをへて「おかえ

  •  0
  •  0

579: カミの上に。

大分前に猫カフェらしきところに浮気しに行

  •  0
  •  0

578: デビューなんて、許しません。

夫さんが不在の夕飯時。「蜃気楼か…遠くに

  •  0
  •  0

577: お手伝い、またの名をお邪魔虫。

私の休日を漫画にしたらどのコマにも猫ある

  •  0
  •  0

576: いつも一緒。

猫あるこの日常使い品はほとんど実家からま

  •  0
  •  0

582: 明日、雪(予報)。 ※おまけにカメムシ駆除方法あり。

天気予報に雪印が、ついに点灯。  日差し

  •  0
  •  0

575: あること物件ごっこ。

ワンルームですが。天窓がついているタイプ

  •  4
  •  0

580: いっぱいいっぱい(見たまんま)。

私だけが出勤する朝。つまり1階には私しか

  •  0
  •  0

574: お怒りです。

ハンターごっこも滞りなく終わりまるで「…

  •  0
  •  0

573: 猫あること夫さん。

猫あるこミーツ夫さん間もなく4か月です。

  •  0
  •  0

572: 愛情ひと猫、チオビタあるこ。

猫の効能万能。             

  •  0
  •  0

571: 定位置化しつつある監視台。

私は常に猫あるこの監視下にある。 v(✧ω✧

  •  0
  •  0

570: 道の途上に。

人の歩く先でゴロンってするのなんで?「ゴ

  •  2
  •  0

569: 快晴の猫あるこ。

本日は快晴なり。「フンフンッ」陽気は猫を

  •  2
  •  0

568: 朝の寒さ。

すっかり秋寒いですね (「・ω・)「ガオー「ケ

  •  0
  •  0

567: 実家にて。

※座布団の柄についての感想(を母)は承っ

  •  0
  •  0

566: 箱と猫と私。

※この記事は予約投稿です。 コメントへの

  •  0
  •  0

565: 朝の日課。

ワレワレハトモバタラキデアル (´。・ωq)(pω

  •  4
  •  0

563: 関係。

「・・・」 (訳:本音はもうそこそこ満足

  •  2
  •  0

562: 新しいこと。

ご無沙汰しております。みなさま&みニャさ

  •  4
  •  0

561: 一歩一歩。

まずはお礼をば先の記事をご覧いただきご心

  •  2
  •  0

560: こう見えてデリケート。

 魔法の杖(=小生の手)に踊らされる猫あ

  •  7
  •  0

559: 怒涛の2週間。

お久し振りですみなさんご健勝のことと存じ

  •  2
  •  0

558: お約束。

月初めですからお約束、お風呂デーな猫ある

  •  2
  •  0

557: 記憶に残る一枚。

なんか憑依してたそんな一枚。写真もたくさ

  •  1
  •  0

556: プレイバック・11月(昨年の)

久方ぶりに候、この企画。昨年の11月、何し

  •  0
  •  0

555: バードウォッチング。

連日好天に恵まれ暑さにマヂムカついてる方

  •  0
  •  0

554: 同衾のマナー。

飲み干してしまいたいほどカワイイ猫あるこ

  •  4
  •  0

553: 芸、忘れもの。

どなたかに突っ込まれるかなと覚悟してまし

  •  10
  •  0

552: 芸、かしらん。

猫あるこ、来る。 ※手は高まる期待でフミ

  •  8
  •  0

551: カイチョウ。

《お知らせ》“コメントのお返事はコメント

  •  2
  •  0

550: マグロとレスリング。

《お知らせ》“コメントのお返事はコメント

  •  4
  •  0

549: けっこう毛だらけ。

toranyansanさん、まな母さんはじめ、隠密

  •  2
  •  0

548: クリニック。 ※長文だべ

もしやして心配してくださってる方もおられ

  •  2
  •  0

547: 寝子。

この1週間あまり、ブ活サボって何をしてお

  •  2
  •  0

546: Not安眠妨害。

梅雨、でございますね。 ※寝てます。白目

  •  3
  •  0

545: 召喚フラフープ。

このたび、得意の魔法陣で猫耳の小悪魔召喚

  •  5
  •  0

544: 抜け毛MAX。

今がMAXじゃなきゃ困る、というくらい毛

  •  4
  •  0

543: 既視感。

テレビなんかで「おもしろアニマル」とか見

  •  1
  •  0

542: おおきくほっかむって。

ほんなあほな。さん、りーとまむさんの声援

  •  2
  •  0

541: おすみですかフィラリア予防。

ついにこの季節がやってきましたよ v(=ω=)

  •  3
  •  0

540: 誰がために服を着る。

チワワさんと暮らす方から「猫って服着ない

  •  2
  •  0

539: 止めてくれるな、あるこさん。

ついに途切れた連投記録誰のせいでしょうな

  •  2
  •  0

538: プレイバック・10月(昨年の)

さぁ、10月まで来ましたぞい。10月(昨

  •  0
  •  0

537: 連投。

再開してから、本日で7日連続の投稿。大丈

  •  3
  •  0

536: プレイバック 8・9月(昨年の)

またまたプレイバックです。端折り?怠慢で

  •  0
  •  0

535: インコアイス。

「まるでインコが口に片足突っ込んできたよ

  •  0
  •  0

534: 想定外な使い方。

ご愛読者の多いコチラ。 ※母が「あるこだ

  •  3
  •  0

533: プレイバック6・7月(昨年の)

5月に引き続き、6・7月です。ちょっと端

  •  2
  •  0

532: 連休最終日。

儚い…とうとう連休最終日。ひっつき猫ある

  •  0
  •  0

531: 暴風雨。

コチラ暴風雨そりゃもうニュースになるほど

  •  2
  •  0

530: プレイバック・5月(昨年の)

なんでまた再開したのかと申さばPC新しくな

  •  1
  •  0

529: つまりは、再開。

ベルばら訳すると「王妃さまの権勢には、少

  •  0
  •  0

528: フィラリア予防。

GWなんて遠い昔よね。さ、病院行くべ  

  •  5
  •  0

527: 新旧交代。

みなさん、GWはいかがお過ごしだったろう

  •  5
  •  0

526: 入魂の儀。

本日はミスター&ゴズィラ・マツぅイ国民栄

  •  4
  •  0

525: いわごー猫さん鑑賞。

言わずもがな。賢明な皆さんのこと、ご覧に

  •  2
  •  0

524: リターンズ。

ゴブサタしております、みなさまはるうらら

  •  3
  •  0

523: にゃんにゃんの避難訓練。

「このぬくもりは、失くせない」2月2日、に

  •  8
  •  0

522: 防寒対策☆彡

「いい日和じゃの」ええ、今日はね。「まぁ

  •  7
  •  0

521: 寝たきり猫の落とし穴。

冬は輪をかけてヒドイ。「いい朝だ」寝言か

  •  1
  •  0

520: 熱と新沼謙治オシ。

先日、100均に行って参りまして噂には聞い

  •  4
  •  0

518: 宅配は甘い誘惑とともに。

ここ何日かアクセスにモンダイ発生中でし、

  •  4
  •  0

517: 正月太り。

あるこが、ね。先日のワクチン接種の折医様

  •  4
  •  0

516: お注射メェメェちゃん。

年始にバタついておりましてこんな更新です

  •  6
  •  0

515: 謹賀新年。

新年明けましておめでとうございまする本年

  •  5
  •  0

514: ゆく年くる年。

「御礼申し上げます♪」 ※風呂上りのため首

  •  2
  •  0

513: 暮れの放置。

すまぬ、あるこ。「泣いてなんか、ないやい

  •  3
  •  0

512: 泥棒猫あるこ。

前記事のiCatさん関連記事の反響にちょっく

  •  1
  •  0

511: 果たされるヨコシマな欲望。

猫あるこ会員No.71おニャンこクラブ入会達

  •  7
  •  0

510: 猫草、解決への道程。

※「貴様今まで何してやがった!?」のイイワ

  •  4
  •  0

509: ハズカシナガラカエッテマイリマシタ。

恥ずかしいなら帰ってくるな?そんなツレナ

  •  4
  •  0

508: 目覚めのひと嗅ぎ。

あー本日は晴天なり。相変わらずなすがまま

  •  6
  •  0

507: 寝っぱとクッキー。

今夜も絶賛爆睡中。「果報は寝て待つ、、、

  •  5
  •  0

506: 冬に備えよ。

寒いンすよー (_ _)...だから防寒対策。「

  •  4
  •  0

505: あるこ写真館~2ヶ月から1歳まで編~

ウチに来てからの3年間をいくらなんでもは

  •  5
  •  0

504: アントキノあるこ。

3年前の今日、あるこを我が家に迎えました

  •  7
  •  0

503: 9日間のご無沙汰でした&徒然。

あることもどもなんとかやってますいや、も

  •  6
  •  0

502: 続・今夜は。

ぐずッ こんばんみ みなさん、ごきげんよ

  •  7
  •  0

501: 今夜は。

コタツのお加減、いかがっすかー?(かれこ

  •  3
  •  1

500: 視線の先に。

ポンピーン (=_=)b 前記事の猫草モンダイ

  •  9
  •  0

499: 猫草モンダイ提起。

あるこは生草ダーイスキ♪ 「おいちー」 ※

  •  4
  •  0

498: 夏と冬の間には。

秋があるしかもウマい。「ほの芳しい…」ま

  •  4
  •  0

497: 感じるアンテナ。

もうハロウィンしてません。「ふしだらモン

  •  4
  •  0

496: 見た目ダイエット。

初冠雪だわ。「ここが根城じゃ」まったくも

  •  5
  •  2

495: 和式はろうぃん。

ウチのは Japanese style v(=_=)v「おまつ

  •  4
  •  1

494: ヨーグルト。

甘やかしてる、ですって? ←友人談。人の

  •  4
  •  0

493: バーさん猫。

待ってると長い。猫あるこ、ロンリー留守番

  •  1
  •  0

492: 留守番苦手猫克服への険しき道程。

ひっつき猫あるこ。「ぐっふふ」“家にいる

  •  5
  •  0

491: あるこ留守番前日。

オレの休日を把握されている、 ※出勤表、

  •  5
  •  0

490: あるこ留守番当日。

あるこの独占記事は次回ってことで。「留守

  •  5
  •  0

489: ウチのこ。

一つ屋根の下に暮らすと似てくる、のか?「

  •  3
  •  0

488: 冬支度。

お寒いことでございます。「暖かくなったら

  •  6
  •  0

487: 風邪にご用心。

猫あるこよりみなさんに注意喚起。「肌寒い

  •  0
  •  0

486: 青い果実。

誰かさんのことじゃないくてうん、そーゆー

  •  8
  •  0

485: 休日の起こし方。

本日、休日。「ぐぬぬぬ、、、」齢三つの猫

  •  2
  •  0

484: 昨日と明日のハザマ。

夜更かし。「疲れ目、かすみ目のツボ…か」2

  •  1
  •  0

483: ナメてる。

猫生、ナメきっている。「けッ」そんなワケ

  •  1
  •  0

482: 秋の味覚祭。

〈宣言〉引き止める間もなく彼岸に旅立たれ

  •  4
  •  0

481: 猫ものグッズ。

〈お詫び〉キーボード&マウスが突然のお釈

  •  3
  •  0

480: 速乾派ふたかぜ流。

以前、お世話になっているアメショーグンさ

  •  8
  •  0

479: よんどころない買い物パート2。

「あるこはブラッシングが大好きッ」のっけ

  •  6
  •  0

478: 苦労は買ってでもするものです。

思いのほかファウンテンのその後が気になる

  •  5
  •  0

477: よんどころない買い物。

使うかどうかはあるこ次第です。「なんだ?

  •  7
  •  0

476: 言わずとも。

まだまだ未熟モノゆえ話すことはままならぬ

  •  5
  •  0

475: あるこ時計。

夕方のまだ早い時間食欲魔人猫が。「腹へっ

  •  3
  •  0

474: んふんふ玉子におまけでダリア。

なめこと本記事はなんのカンケーもありませ

  •  3
  •  0

473: ウチも。

3日も雨が続いたらウッカリ秋がきていた。

  •  2
  •  0

472: 毛まりも。

原材料、あるこ100%「うチュ」3度目の正直

  •  5
  •  0

471: ナウシカ戦法。

甘噛みだってけっこう痛いのよ。。。「けっ

  •  6
  •  0

470: ビッグバード。

アメさんの黄色いヤツじゃありません。「(

  •  3
  •  0

469: モンプチャーあるこに家がきた。

よ、待ってましたv(=_=)v「イイ感じぃ~」

  •  6
  •  0

468: ピーチでピンチ。

呼ばれて飛び出て「じゃじゃじゃじゃーん(

  •  5
  •  0

467: 鼻の下。

伸びてますよ。「お客様ぁ」またまたヘアー

  •  4
  •  0

466: テレビっ猫あるこ。

見すぎ、完璧にハマってる。「ドライアイか

  •  4
  •  0

465: 第3の選択。

モノがあふれる現代社会、常に“選択”を迫ら

  •  3
  •  0

464: ブサイクの原因究明。

ブサイクはいかにして育まれたのか。「グヒ

  •  3
  •  0

463: あるこ生誕祭。~後半戦~

昨日の前半戦記事にたくさんのお祝いコメン

  •  5
  •  0

462: あるこ生誕祭。~前半戦~

ハッピーバースデーあるこ♪「・・・」本日

  •  7
  •  0

461: 寝つけない昼寝。

5.1㎏の巨体からは ←先日のお誕生日前健診

  •  5
  •  0

460: 振り返って私的考察。

あるこ生誕祭はアホみたいに祝いたいので9

  •  6
  •  0

459: あと9日。

あるこ生誕記念祭まで10日きったったー。「

  •  4
  •  0

458: あるこの毛色とカマッテ病。

お客人あり。あるこはベッド下で篭城中、出

  •  3
  •  0

457: 猫の感情。

わほ♪閉じ込められたーv(=ω=)v「痛くもなん

  •  3
  •  0

456: 寝床変遷。

今日から解禁あるこのオマタ寝「うへぇぇ~

  •  2
  •  0

455: 大人って。

この夏、みなさんは何買いましたか?「何冊

  •  6
  •  0

454: オクタビレンヌ。

「はよ、寝よ」昨日、今日とオレとあるこは

  •  2
  •  0

453: 日常のまとめ。

世間がオリンピック一色でも猫の毎日は、お

  •  4
  •  0

452: 未来へ、

なでしこのみなさん素晴らしい試合、感動し

  •  3
  •  0

451: 初猫テレビ鑑賞&トモダチ見ぃつけた!

あるこは同族(猫)に全くといっていいほど

  •  3
  •  0

450: 勝利に向けて。

まずはね、結果ね。勝ちましぃーーー勝ちま

  •  3
  •  0

449: 今夜のお楽しみ。

ただいま夜の10時台、今夜から連続3夜のNHK

  •  2
  •  0

448: 雨の匂い。

なんだか水不足が心配と思っていたら、「ん

  •  4
  •  0

447: いけるジンクス、いけないジンクス。

勝ちましィーーー!!なでしこ勝ちましィー

  •  3
  •  0

446: 愛鳥家、閲覧注意。

〈はじめに〉寝た子を起こしちゃなりませぬ

  •  2
  •  0

445: 上げ膳据え膳の先に。

乳母日傘な猫暮らしとはよく言ったものでご

  •  1
  •  0

444: 真夏のお出かけは百合の香り。

 友:「もっしー。オマエんとこのブタ猫、

  •  3
  •  0

443: ハ、ダカラ?

オレの裸はいつも新鮮な驚きをあるこに与え

  •  1
  •  0

442: 1日1枚。

どんなときも。「まぁ~たかよ・・・」朝も

  •  4
  •  0

441: あるこプレゼンツ。

この記事は言わずもがなフィクションです。

  •  3
  •  0

440: ちょっと前の話。

〈はじめに~アテンション・プリーズ~〉「

  •  3
  •  0

439: お下がり頂戴。

「端のほうで、けっこうですから」はみ出し

  •  1
  •  0

438: 比較。

百聞は一見にしかず。          

  •  2
  •  0

437: 肉球特権。

むにむに今日は朝からムニムニ。「そこな」

  •  2
  •  0

436: 猫の成長。

また髪切ったの、驚くほどね。「♂、3ヶ月で

  •  1
  •  0

435: あるこの対処法②食べてすぐ吐く、をなくしたい。

朝から雨音。「起きるのかぇ?」あるこは相

  •  2
  •  0

434: あるこの対処法①サマーカットは必要ですか。

「質問かぇ~?」あるこのサマーカットにつ

  •  1
  •  0

433: 手のポーズ。

ライオンになると実はスリムで手足の長いな

  •  1
  •  0

432: あるこを追う。

この連休はおもに家事手伝い、そしてあるこ

  •  1
  •  0

431: 疑惑をハラスメント。

「オマエ、♂だと思われてるよ」そんな友人

  •  1
  •  0

430: ライオン・なう。

予告どおり刈ット。「ツルッ、キリッ」予報どおり

  •  3
  •  0

429: ライオン・イヴ。

「ぐふ♪」今日からちょっと連休なのねで、

  •  2
  •  0

428: カゴスキ猫。

なんか歩きにくいなぁ。「かまってぇ」なん

  •  4
  •  0

427: 木になるルビー。

おらが県の牛とならぶ重要輸出産品だべ。「

  •  1
  •  0

426: お寝坊さん。

おそよう。「起きるのなぁ~んかヤ~メちぃ

  •  1
  •  0

425: 薔薇色の。

民衆のみなさまご機嫌麗しゅうこんにちは、

  •  1
  •  0

424: 違いのわかる猫。

「よかキモチ」理心流じゃなくていや、そう

  •  1
  •  0

423: 初夏のローテーション。

梅雨、ですよツーユー。「は?」ツメタイ・

  •  1
  •  0

422: へぼ顔。

起きるべし。あるこはそもそも寝相悪し。「

  •  2
  •  0

421: カウントダウン。

熱帯夜というほどのこともないが寒がりで見

  •  2
  •  0

420: 2代目ノアくん。

行きつけの美容院で仔猫を迎えたと聞き及び

  •  2
  •  0

419: 靴下募集。

「脱げん・・・」あるこには脱げない靴下が

  •  3
  •  0

418: あるこの試練。

オブラートに包んでモノを申さば世の中には

  •  1
  •  0

417: スマホのあるこ。

スマートフォンの略なんだもん、スマフォっ

  •  2
  •  0

416: 季節の花愛で②

藤のカーテンついにッ憧れの藤に逢いにいっ

  •  3
  •  0

415: 季節の花愛で①。

あるこは今回は出番ナシ。オレんトコでは桜

  •  1
  •  0

414: ひとりで。

いや、一匹で。「ぶーっ」体調は絶不調な夜

  •  1
  •  0

413: フィラリア予防と歯みがきと。

先日、動物病院に行ってきたアル。「なんで

  •  1
  •  0

412: きのこの心地。

「どすん。」顔デカ。「きのこどこで買った

  •  0
  •  0

411: 金星☆

やりました(V)o¥o(V)あるこ2勝目!「今日

  •  4
  •  0

410: うちのテト。

何度でも号泣。。。「はぁ~ん?」「何度目

  •  2
  •  0

409: マグロという名の。

「イルカです、名をマグロと申します。さっ

  •  4
  •  0

408: なめこ似のんふんふ。

GW終わったデース生まれて初めて猫を食い

  •  1
  •  0

407: トイレ・サイズ。

「体重8キロまでOK」と謳われておるのに

  •  0
  •  0

406: 忠猫のススメ。

忠犬とは主人のそばを片時も離れずその働き

  •  0
  •  0

405: 耳ふさぎ。

凧の一件いらいちょっとふさぎがち猫あるこ

  •  0
  •  0

404: きょうふうのきょうふ&新猫友。

帰ってきたらオカン「今日はあるこにとって

  •  1
  •  0

403: 桜回廊。

こっち、けっこう桜が自慢っす。だから載せ

  •  2
  •  0

402: デンタル。

「ティーッス」最近やたらと猫用品サイトで

  •  3
  •  0

401: 猫だって。

夢を見ると思うだって、「イェーイ…zzzzz」

  •  3
  •  0

400: なでしこの贈り物。

「ボールは?」ウチのピッチは狭いんです 

  •  4
  •  0

399: あらたな寝床。

有言実行コタツグッバイ(=_=)ノ「すっきり」

  •  3
  •  0

398: アシタコタツシマウ。

明日、コタツしまう。「ああぁ?」そんな格

  •  2
  •  0

397: 父と過ごせば。

この日のために様々な準備を、、、「ふんッ

  •  4
  •  0

396: プチさきがけ衣がえ。

さきがけは魁!と記すべきだったか・・・「

  •  3
  •  0

395: 春のパン祭りとガラスのハート。

ベターハーフぢゃなくて、「バターロール」

  •  4
  •  0

394: キリッっと。

居住まい正してみようかしら、新年度ですし

  •  1
  •  0

393: 4月1日。

実は、「うぅぅ~~~」あるこ「ワン!」

  •  3
  •  0

392: How to 乾燥。

予告通り風呂にござる。「ピーチク!」そん

  •  2
  •  0

391: シルクロード。

イスタンブールでもガンダーラでもましてモ

  •  0
  •  0

390: あるこの通販生活、その②おもちゃ。

前回の続き。あるちょん、悪いこと(ブラッ

  •  2
  •  0

389: あるこの通販生活、その①ブラシ。

どうもコンニチワみニャさん、毎日のブラッ

  •  1
  •  0

388: サザエさんのお花。

サザエさんは財布を忘れたけどもオレは鋏忘

  •  1
  •  0

387: チギリ。

アナタは誰と、チギリますか?「おかえリン

  •  3
  •  0

386: 牛乳、愛。

この記事にスポンサーはいません、欲しいけ

  •  4
  •  0

385: 理想の。

「んめぞぉ~」そりゃオイシイ生活だな。今

  •  1
  •  0

384: あるこの母性。

性別は♀個性は、それなりに。「…なんか、い

  •  4
  •  0

383: あるこが眠りにつくまで。

この日は床に就くのが遅かった  ←呑んで

  •  1
  •  0

382: マリンブルーの風に抱かれて。

はいさい(こんにちわ)本日は沖縄弁を交え

  •  3
  •  0

381: 春遠からじ?

猫は、少なくともあるこは「なにをどーこー

  •  3
  •  0

380: 深い眠りとレム睡眠。

本題の前に、「どっちゃり」缶詰はネットで

  •  6
  •  0

379: コスプレひなまつりとスマホ顛末記。

「めっちゃサタデー」今日はサンデー。ひな

  •  2
  •  0

378: グリーン缶。

いつもお世話になっている“うちのもん”さん

  •  5
  •  0

377: 伸ばす猫と掃除と。

この連休はまたしてもあるこ関連に費やして

  •  1
  •  0

376: 首まわり。

「本革です」あるこの首は細いのでは、ない

  •  0
  •  0

375: あずける猫。

風呂上り。「言うべきほどの、こともなし」

  •  2
  •  0

374: 白玉、遥かなり。

「ボッサ・ド・ボッサァ」なしてよ…ご存知

  •  1
  •  0

373: 猫の日に。

29日は肉の日、22日は猫の日。「あるこは嘘

  •  8
  •  0

372: 季節予報。

2月22日猫の日、あるこが春の到来をお知ら

  •  3
  •  0

371: 化け猫。

猫あるこ、カバンに化けそこねました。「い

  •  2
  •  0

370: 猫の種類分け。

「ドスコイ」漢字で書くとエライ強そう東北

  •  4
  •  0

369: 雪国根性。

たっだいまぁ~~「どの面下げてだぁ?コル

  •  3
  •  0

368: お金の話。

ごぶさたシテマス。「布団からは出ねーって

  •  4
  •  0

367: 土産<雪。

オトンがさらに雪深い温泉地に行き買ってき

  •  5
  •  0

366: まちぼうけ猫リターンズと復刻版節分。

明日休みだし、とか言って長風呂上がりで部

  •  2
  •  0

365: 雪なんでぇ。

更新さぼってましたという言い訳がまかり通

  •  2
  •  0

364: 鉄板。

ゴールデンコンビ。「お待たせ!」オカエリ

  •  2
  •  0

363: おんなじ猫です。

あるこを撮り続けて2年2ヶ月と2日不覚にも

  •  3
  •  0

362: こっちからも頼む。

ネコの十戒のほかにも10の約束なるものがあ

  •  2
  •  0

361: 猫の十戒。

先日、「猫の幸せ10ヶ条がある」と聞き及び

  •  3
  •  0

360: Cafe巡る。

久々親友とカフェ食事を。ムフ♪「全部食っ

  •  1
  •  0

359: 寝起きでお茶濁し。

またしても寝ている写真でお茶を濁そう的記

  •  3
  •  0

358: 待ちぼうけ猫ブータレ。

「ぐすん」顔でけー。このところオレちょっ

  •  1
  •  0

357: あることお江戸。

あることシリーズ第2弾オレの趣味につきあ

  •  2
  •  0

356: あるこの初場所。

ハッケヨイ「見合って、見合って」本日届い

  •  1
  •  0

355: 規格外。

オトンが雪下ろしをしてまんな猫あるこ目が

  •  3
  •  0

354: 二年越しの浮気とカーくん。

「開けて」ここには2度目のご登場、友人宅

  •  2
  •  0

353: 猫学。

「わぉ」9日(月)PM10:25~Eテレでス

  •  1
  •  0

352: 続・熊猫的ニュース。

「ガブぅ」気に入って欲しい、そう願いはし

  •  4
  •  0

351: 熊猫的ニュース。

「ちゅ。」こんなん買っちゃった「みんなで

  •  1
  •  0

350: 注射初め。

「早く帰りたいン…」診察終えて待合室お客

  •  1
  •  0

349: つなぐドラマ。

「おめでとう」箱根駅伝が好きです。4年間

  •  0
  •  0

348: でっかく新年。

本年が皆様にとってより良いものとなります

  •  5
  •  0

347: あること年末休暇。

「土産を、な」忘れなければ、な年末休暇に

  •  0
  •  0

346: キレイキレイ。

「今年のヨゴレ、今年のうちに」この時期口

  •  1
  •  0

345: 今日は寝て曜日。

あるこだけ、ね。「むふぅん」昨日の宣言「

  •  3
  •  0

344: 美味しい花遊び。

クリスマスが過ぎればあとは正月まっしぐら

  •  3
  •  0

342: We Wish You a Merry Chirismas

We Wish You a Merry Chirismas★どの夜であ

  •  3
  •  0

341: それから。

「くわッ」本日のお題:「それから」①目の

  •  2
  •  0

340: ママンの記憶。

「かいーの。掻きたいの」悪化するじゃろ?

  •  2
  •  0

339: 小芝居。

「いい仕事、したわ」やりきった顔そうね良

  •  4
  •  0

338: タルんだコタツ猫生。

「クサッ」いただきものの豚肉(真空パック

  •  5
  •  0

337: ヤル気スイッチ。

マイクロチップ及びどうぶつIDについてた

  •  0
  •  0

336: どうぶつID。

「オトナ、だもん。」えらかったですよ。今

  •  5
  •  0

335: イクラちゃん。

「バブーーーーーーーーーッ!%&$”?」

  •  1
  •  0

334: 洗濯日和。

感じた?まだ準備始めてないんだけどなまぁ

  •  3
  •  0

333: はやくぅ。

「コレ見終わったら、寝るって言った。」え

  •  1
  •  0

332: アマゾンで。

「どーもー。」まもなく本格的に雪が降る、

  •  3
  •  0

331: 猫缶って。

「絶品でしょう」猫とかかわりの深い方なら

  •  1
  •  0

330: 誓い、あらたに。

仔猫あるこ。2年前の11月25日。11月25日は

  •  2
  •  0

329: イイにゃんにゃん。

「取ってけれ」イヤでごんす。イイ夫婦の日

  •  2
  •  0

328: 幸運のイラッシャ~イ。

「ハジメマシーテ★」ラッキー・プランツで

  •  0
  •  0

327: 恥ずかしながら。

オレ、誕生日♪イヒ。「チョー楽しいー」聞

  •  3
  •  0

326: 最凶ピンク。

「コソ見」隠れてるツモリナニから?「最凶

  •  3
  •  0

325: 潜入。

ただいまミッドナイトな1時「いつまで起き

  •  0
  •  0

324: おっくぅ。

友人より「デブ猫、最近出番少なくねー?」

  •  1
  •  0

323: ヨピカリな毛玉。

ヨピカリ。オレの住んでる星では夜光り、つ

  •  0
  •  0

322: 2年目の浮気。

その全貌をご覧いただきましょう。ついに近

  •  3
  •  0

321: お、菊ぅ。

「菊人形デース」            

  •  3
  •  0

320: 朝日の森の贈り物。

アップが遅くなりました。今記事より絵文字

  •  1
  •  0

319: 亀と風呂。

「ぁふ~ン」風呂あがり こんなキモチよさ

  •  2
  •  0

318: 朝日の森は蜜の味。  ※長編もの

「ペーター」世間では山ガール がキテるら

  •  2
  •  0

317: 呼び方は四者四様。

「やほ」ガマンならん コタツ始動 「いぇー

  •  3
  •  0

316: ある茶。

親友から花咲くお茶&茶器をいただきました

  •  1
  •  0

315: 夜→朝。

夜 「寝やしょう」ガン見 おねだりは、まず

  •  2
  •  0

314: 凹ます。

ホシ(犯人)は必ず現場に足跡を残す 「フ

  •  3
  •  0

313: 秋の食い気。

「焼猫」猫、焼いたったー 食い気満々で 

  •  4
  •  0

312: タヌキの森は秋深し。

「むに?」ユーも好きじゃん、口元むにッと

  •  1
  •  0

311: いかんせん。

「寝る>食う>遊ぶ」     ※あるこの

  •  1
  •  0

310: 寝心地。

この記事は忌まわしき胃腸炎を患う以前に下

  •  3
  •  0

309: クロル・スメル。

「四種の神器」秋の佳き日にシャンプー決行

  •  2
  •  0

308: 心遣い。

気兼ね、ではありませんよ。断じて 心遣い

  •  5
  •  0

307: ピンク・シャトー。

「入れた!」サーカス小屋ではありませんよ

  •  7
  •  0

306: あるこ玉。

「缶カンが捨てられません、だって…」この

  •  4
  •  0

305: 秋の食い気。

望遠で満月撮ってみたやめたほうがいいね

  •  3
  •  0

304: 乙女座の成長。

「ムニャ・・・」ユー、平べったい まな板

  •  5
  •  0

303: ホテル顛末。

なんやかや雑事に追われる我が家…猫あるこ

  •  4
  •  0

302: 秋。※ゾワゾワ注意。

ななかまど?すっかり色づく季節になりまし

  •  5
  •  0

301: 赤い疑惑。

友人宅のミニチュアダックス様にて候イケメ

  •  0
  •  0

300: 誕スペ。

「いぇーい」みなさまのお蔭をもちまして猫

  •  6
  •  0

299: カリッと、パリッと。

「ガツガツ」あるこ、犬食いかよ…先日毛玉

  •  1
  •  0